節分☆可愛い鬼さん☆ | ♪うさぎ♪Family♪〜Season2〜

♪うさぎ♪Family♪〜Season2〜

2014年10月より、うさぎFamilyはSeason2に変わります。
うさぎとカメの暮らしと、お月さま在住の10うさ達との思い出を紹介していきます☆

今晩は雪が降るのでしょうか・・

とっても寒いですが、すでに花粉にやられてる私。。。



2月3日、節分
 
今年も可愛い鬼さんがやってきました。

この可愛い鬼さんに限っては、『鬼は外』ではありません。。

今年は全員ではなく、代表で瑠夏くんに鬼さん役をやってもらいました。

  瑠夏

まずは赤鬼瑠夏くん

  瑠夏

次は青鬼瑠夏くん

毎年思うんですが、黄色鬼さんがいない・・・

この帽子には鬼のパンツもついているんですが、

鬼のパンツは心夏用なので、今年はありません。

この鬼さん帽子を心夏がかぶると、おばさんみたいでした(笑)

心夏に「おばさんみたいー( ´艸`)プププ」って言うと怒っていたのを

とても懐かしく感じてしまいます。

心夏はおばさんといわれるのが嫌で、お嬢様と呼ばれたい子でしたので。。

  赤鬼心夏ちゃん

2009年の節分での心夏お嬢様・・・

これではただのおばさんにしか見えないでしょう( ´艸`)プププ

やっぱり我が家で一番、鬼さんが似合ってたのはこちらのお方↓

   赤鬼マシャくん

我が家の長男、マシャくんです。

まだマシャが元気いっぱいな頃のものなので、2005年のものかな。



節分の豆は、年の数だけ食べると言われていますが

さすがに多くて・・今年は来夢の年の数しか食べていません。

恵方巻きは何とか食べたけど、途中で詰まって苦しかった(^-^;

うさーずには、夫がお野菜恵方巻きを作ってくれました。

特大ブロッコリーの葉で、にんじん、りんごを入れて、水菜で巻いて♪

写真を撮ろうと思ったのですが・・・

あっという間にひっぱがして、ブロッコリーの葉から食べ始め・・

恵方巻きの意味がないのでは??というぐらい、ばらばらにして

一気に食べてしまいました。

ブロッコリーの葉は、いつもお世話になってる農家さんからのもので

大好物のりんごを差し置いて、葉っぱにがっついていましたよ

農協で買ったりんごより、とりたてのブロッコリーの葉を選ぶとは

やっぱり、おいしいものはよくわかってるのねっ

私達は恵方巻きの後に、ロールケーキも食べちゃいました♪

  ミルキー 

   ミルキー

不二家のミルキーのロールケーキ

ミルキーの甘いクリームでおいしかったです。







うさぎブログ