たくさん笑い・学び・スノボ三昧!(2) | (゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)

(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)

ワタシの日常ヾ(≧∇≦*)〃ほぼ自己満ですが‥それでも良ければ覗いて行って下さい(人´∇`*)


前回のブログの続きです!!


2日目の朝を迎え天候は昨日からの雪が続き
辺り一面積雪も増えてましたゆきだるまアップ


起きてすぐに朝食ご飯


(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)-2011021222360000.jpg


これまた朝食も朝から立派で大満足キラキラ


食事は文句無しでしたねぇGOOD。


そして着替えてチェックアウトし
2日券購入していたので
前日と同じスキー場へスノボ



車に乗っていて気付いたことが…


フロントガラスの中央に
1羽の折り紙で折った鶴の下に
『お気をつけてお帰り下さい』
などと書かれた短冊がぶら下がった物が
ミラーの下にぶら下がってました音譜


この様な気配り嬉しいですねラブラブ


温かい気持ちになりましたにこ


そしてゲレンデに到着した所
さすがに連休中日と言うこともあり
ゴンドラはとても混んでましたし
ゲレンデも人がたくさんでしたあせる


でもそんなに並ばずに乗れて
前日と同様の穴場コースへ移動しましたスノボ


途中コブ斜を抜け早くもグッタリですよacha-*



帰る日と言うこともあり
渋滞にハマるかもしれないことも考え
3時には下山と言う予定だったので
休憩はランチ以外取らずガッツリ回しましたスノボ


ちなみにランチはコチラリボン↓*


(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)-2011021222370000.jpg


豆腐ハンバーグごぁん


コチラも人気のランチらしいですアップ


美味しかったですよあはは


そして天候と雪質は晴れたり曇ったりで
雪は終日しとしと降ってましたゆきだるま。

雪質はパウダーワーイ

所々締まった雪で大満足るん♪


(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)-2011021222380000.jpg


山の下の方のコースは
所々固めのバーンでしたゆきだるま。


やっぱり2日続けて滑ると上達も早いアップ


前日出来なかったことが出来たりして
比較すると少しずつ形になり
上手く回せるようになりましたイェイ


でもまだまだですが…汗



そしてまだまだ滑り足りなかったですが
時間が来たので下山スノボ


普通なら帰りは楽なコースを滑って帰りますが
迂回のロングコースを滑りたくなく
疲れた体に鞭を打ち
国体コースのコブにガッツリやられ
ファミゲレで最後の力を振り絞り
復習がてら数回回して下山スノボ


もう足はパンパンでグタグタ汗・・


でも楽しい連休のスノボでしたおわた


帰りは気持ち悪いくらい関越スムーズで
渋滞知らずで帰りましたよミッキー


そのお陰で三芳SAで夕飯も出来ましたごぁん


(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)-2011021222440000.jpg


(゚∀p ωειсомё τо Fаιяу Rоом q∀゚)-2011021222460000.jpg


生姜焼きのマヨ丼ですぶた


とても美味しかったですハート



今回も笑いっぱなしで
本当に楽しかったですわーい


美味しいものもたくさん食べれたし
体重はとても気になりますが
まぁ~今回はよしとしましょ(笑)


たまに泊まりも良いものですね喜ぶ


これからもたまに企画しましょう猫



次は再来週です!


まだまだ滑りたいので
まだまだ雪もガッツリ降ってぇ~雪だるま雪だるま


ペタしてね