イベント出店が終わって‥‥出店準備中に散らかり放題だった家の中を片付け、作業机を整頓し、お兄ちゃんを映画(7月始めからやってたので、もう8:10スタート1回のみのアンパンマン‥‥早!)に連れて行ったりしてたら、夏休みが終わってしまいました

{4746C0A1-CF58-442D-A894-D7D4A47877BA}

りゅうせい作フェイクスイーツ&フードも、着々と増え続けています(笑)。


1日中子供の世話も大変だったけど、2学期から幼稚園バスの時間が早くて
朝はめっちゃ早く見送って、帰りはめっちゃ早く帰って来る‥‥いい事まるでないよ!!

その分、早く寝かさないといけないし、りゅうせいはともかく、たーちゃんはそんなに易々と生活スタイルを合わせてはくれないし慣れるまでは大変そうです。



そんな中、毎日ちょこっとずつでも粘土こねてます

もう一度、あやぺこ先生の白玉あんみつを作りたくて‥‥それというのも、なかなかうさぎ白玉に顔を描く勇気が出ないから(笑)。

もう1個作る事にしました


でも、すけるくんなかなかの強敵です

何故なら、私にとってすけるくんって

①透けない
②ひび割れる
③手にくっつく
④完成までに時間が掛かる

そんな四重苦の粘土


④に関しては、気長に待つしかないのだけれど、これしか楽しみがないのかよ!と、自分でツッコミたくなる程1日に何度も透け具合を見過ぎていて(笑)焦れる焦れる




そして何より酷いのが、手にくっつくなんです‥‥。

先生のお手本通りにこねようとしたら‥‥

{48F1B44C-7D41-4F3A-A049-1F3B9BF58440}


こうなっちゃうもの

ベッタベタなのをヘラで掻き集めて、なんとか捏ねますが、埃も入ってるし何だかズズ黒いし、空気が抜けてる感じも全然しない

で、これが①透けない②ひび割れるに繋がるんですね。


保冷剤を握りしめて手を冷やしたり、オイルやハンドクリームを塗ってみたり色々しましたが、中々改善されませんでした

しかも、オイル系のものは、①透けないの原因にもなるらしいです


でもその後、試行錯誤して今はなんとなくわかりました。



原因は、私の手の洗い過ぎなんじゃないかと。



すけるくんとたたかう以前からずっと、悩んでる事がありまして。

自宅で粘土していると、粘土にもんッッの凄くホコリが入るんです。

特に、モデナソフト使ってると凄く目立つんです。(ちっちママのマカロンはモデナソフト製です)


レッスンでは、感じた事も気になった事もありませんが、自宅では本当に凄くて

リビング(作業机が置いてあります)続きの和室に布団を敷いているからか、単に子供達が走り回るからなのか‥‥。

掃除はまめにしているし、道具も綺麗に拭いて、手もウエットティッシュで拭いて更にガムテープでペタペタしてから粘土を触るんですが‥‥初手はいつも、「コレはホコリ取り用の粘土にしよう」って諦めざるをえないくらいホコリがついてしまいます。



なので、すけるくん使う時も同様に、手を綺麗に洗ってもしくはウエットティッシュでやたらに拭いてから扱ってたんです。

お高級な粘土達の中でも、群を抜くお高級さなので、ホコリ取り用の粘土などにする訳にはいかない!と言う思いで



でも、そのしっとり感が手にくっつく原因だったんですね。
試しに思いっきりペーパータオルで拭いた上にドライヤーで手を完全に乾かしてから捏ねると、明らかにくっつかなくなりました



そんな感じで、他の生徒さんのようになかなか量産は出来ませんがちまちまパーツを増やしています


①透けないが改善されたかどうかは、まだわかりませんが‥でも、すけるくん、ちょっと楽しくなって来ました

{F8244CE1-3263-47C3-B736-35A1FC25DC2E}


まだシトラスタルト習ってないので、自己流の柑橘フルーツ達&こんぺいとう

パイナップルはグレイスで作ってます。

あやぺこ先生の白玉あんみつと、もう1つ作りたい物があって


{17C7E535-E7EB-4772-B569-FF552BFE9742}


こんな感じのフルーツ&動物達をパフェグラスに盛り付けて、2液混合レジンでフルーツポンチにしたいなーって思ってます。


早くフルーツ透けないかなぁ‥‥。



制作過程がブログに載せれたら良いなと思ってます




長々と、最後まで読んで下さってありがとうございました





あ、因みに②ひび割れるですが。

写真には撮っていませんが、こんぺいとうと同じ粘土でシュガーキャンディを作ろうとしてしました。


絶句するほどひび割れています

すけるくんとのたたかい、まだまだ続きます‥‥。