今日はむちゃくちゃ風が強いですーーー風


フード台の塗装がスプレーのため


ずっとベランダで作業してるんですが・・・


2Fなのに高層階やったっけ?って錯覚するくらいの風(^_^;)


せっかくいいお天気が続いたのに


明日から雨汗


今日中にスプレー作業終わらせなければ!!




◇◆Cherry's Diary◆◇



この前作ったPCデスクの作り方を少々。。。


作る前にいろんなサイト探したつもりなんですけど


なかなかわかりやすいページがみつからなかったので


作りたい方の参考になればいいんですけどsei


かなり自己流なので、間違ってる部分も多いと思います!


名称も知らないので、勝手に書いてます!


そこんとこご了承くださいー☆☆




◆準備


◇◆Cherry's Diary◆◇
これで引き出し2つ付きのPCデスクを作ります。

※使わなかった板も写ってます・・



用意したもの


*天板 パイン材 910×450×18

※奥行き狭いです・・

1500円くらい


*脚 35mmの角棒 700×4本

HCでカットしてもらいました

ふしが無い所がいいそうで、長いもの1本で2本取れました

4本分で約1000円くらい!?


*支えの板(脚上部用) SPF材 

余ってるモノをのこぎりでカット

長さは恐らく・・・(760×89×19)×1、(340×89×19)×2


*支えの棒(脚下部用) 35mmの角棒 3本

端材をのこぎりでカット

長さは支えの板と同じ


*引き出し用板 SPF材と2.5mmのベニア板

どちらも余ってるものをのこぎりでカット


あと、ビスや丸棒(ビスの頭隠し)など。






「天板をどうやって取り付けるか・・・」


これすっごく悩んだんですが、うちのダイニングテーブル


を参考にすることにしました。


そのため・・・↓↓


◇◆Cherry's Diary◆◇
これ買ってきました^^


18mmの穴あけビットです。






1、下準備


まず、上記のビットを使って、支えの板の上部に穴を開けます


◇◆Cherry's Diary◆◇

これは、天板を取り付けるための下準備です。




◇◆Cherry's Diary◆◇
長い板は、両端と真ん中の計3箇所に開けました。


ご覧の通り、穴あけってすっごい散らかりますΣ(゚д゚;)





◇◆Cherry's Diary◆◇
短い板は上部に2箇所。


一番右の穴は間違って開けました(^_^;)






脚には、8mmのビットで1本につき8箇所穴をあけます。
◇◆Cherry's Diary◆◇
写真は、支え板を留めるための、上部の4箇所。






2、組み立て


脚と支え板、支え棒の組み立てをします。



◇◆Cherry's Diary◆◇
まず、開けた穴にビスを入れて、貫通しない程度にドリルで閉めておきます


75mmのビスを使いました。


SPFとか割れないかなーと心配でしたが、何とか大丈夫でした。


60mmくらいのビスでも大丈夫かな~と思います。




◇◆Cherry's Diary◆◇
その後、板に貫通させるとやりやすいです。







◇◆Cherry's Diary◆◇
かなり不安定やけど・・・(^_^;)


完成した時、奥になる脚2本に支え板と支え棒を付けた図です↑


これに、手前の脚2本を付けます



↓↓



◇◆Cherry's Diary◆◇





これでやっと立ちます^^


◇◆Cherry's Diary◆◇







3、天板の取り付け


まず、天板の裏面を上向きにして床に置きます


その上に、組み立てた脚+板+棒をひっくり返して乗せます。


私は左右は40mm、前後は20mmずつ開けた位置に合わせました。


下準備で開けた穴にビスを斜めに打ちます



↓↓




◇◆Cherry's Diary◆◇
注意天板に貫通しないように注意が必要です!


貫通しない程度に角度を考え、斜めにするのです~






◇◆Cherry's Diary◆◇
打ち込んだら、こんな感じ。





これを私の場合、計7箇所行い・・・





◇◆Cherry's Diary◆◇
天板が付きました^^





何かわからんことがあったらお気軽に聞いてください♥akn♥


引き出しについては、別記事で書きますねー♥akn♥