ハラマキとハラパンと。あたためる生活へ | “好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

“好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

主婦のための「あな吉手帳術」インストラクター@神奈川県/横須賀:栗田カズハ(くりこっち☆)のブログです。
「手帳を使って、毎日を楽しくラクチンに」実践中です。1歳児と毎日、散歩中w

今日もハッピーで笑ける1日を〜♪

これなんでしょう~?



こたえ。
ハラマキです~


むかーしハラマキを使ったときはモコモコするのと暑いので
すぐやめて。しかーし、ハラマキは女子に必要やで!と

おしゃれ大先輩のjapadelikabacoちゃんに教えてもらって。
「ハラマキ」を買いに吉祥寺のウンナナクール姉妹店Lunchさんへ。

その帰り道の「たこ焼き」がおいしくって先に記事に書いたという
女子力より食い気なくりこっち☆(^▽^;)


ええっと、ハラマキのことやね。
これってね、筒状の布状態で販売されてるのです!!

だから好きな長さに切れる!
タグも縫い目もなし!


チクチク嫌いにはうれしい一品です。

ウンナナクールでも販売されてるようで
今なら
素材が発熱素材?なもの
冬用のあたたか素材のもの
消臭機能のもの
通年使えるもの
など、4種類、販売されておりました!

でもって、いっしょに「ハラパン」なるものも買ってみた。

これ、パンツ&ハラマキなんですって~~
知らなかった~~~!!
(写真は控えました。まだ履いてないとはいってもね)

ちなみにこんな感じ
ウンナナクールLunchのページに飛びます。

あ、これは買ったものではないですよ~w 

。。


ハラマキ生活、なかなかいい感じ~( ´艸`)

教えてくれてありがとう~!次は「湯たんぽ」も気になってるひとw


今日もステキな1日を~ラブラブ