こんにちは。onekof(オネコフ)です音譜

アサギセンセーのメルマガでご紹介頂き、ついにワタクシに読者の方がいるなんて
信じられないラブラブ!

本当にありがとうございますラブラブ!

オネコフ頑張りますアップ


ウカウカしてる間に次の講座日がきてしまうと大変なので、
ここらで気合を入れ直し、レポの続きを書きます。

前回→宮本アサギさんセルフイノベーション講座初回①


引き続きどんどん現状を把握していきます。

【大事だと思うこと・向き合うといいこと・分かっているのに時間をかけられていないことがあるか?とそれについてどう思うか】

私の時間をかけられていないこと↓
『自分の外見について研究し磨くこと、食生活が身体に与える影響を考えた上で行動すること、自分の思考をはっきり言語化させること、お金の稼ぎ方・遣い方、日常の苦手と思っている細々とした事(そうじとか)等です。』

どう思うか↓
『それぞれの改善策は様々だと思いますが、全ての項目に共通して言えることは“面倒くささ”に負けている状態であり、「キリがない」「続かないかもしれない」「少しずつでも良いと妥協できない」という逃げから向き合いたいと思います。』


これ、多かれ少なかれ割と重要なのに放置している事柄をお持ちの方、多いと思うんですよダウン

そういうのって何年も同じような内容で「変わりたいのに変われない」ループでやってきた、やってくるしかなかったみたいな、一種の諦めを無意識に人生に背負わせてる重さと共に時間だけが過ぎて行くみたいな…

でもこの自分を見つめ直す機会って、何かキッカケがないと、自分の弱いところ見るのは苦しいし、嫌だし、暗くなるし、楽しくないと思ってしまうから避けがちだけど、やって損はないし、今後の自分の人生を軽やかにする為に必要不可欠であると信じています。だから今私はやってますw


この設問の『自分の思考をはっきり言語化させること』の私の発表の中で、
『出来事を伝えるときに、物事を順序立てて、要点をわかりやすく簡潔に伝えるのが苦手』という話をしました。

私は、その出来事の感情(楽しかったとか、ムカついたとか)は相手に伝わっている自信があるのですが、時系列とか要点は、いつも聞いてくれた人がまとめてくれてる…みたいなガーン

話をしている間に、(さほど重要ではないと思われる)補足情報をどんどん足してしまって、話が長くなっていき、最終的に着地点すら見失うことがよくあるんです。

そこでアサギさんから『話が長くなる原因って何だと思う?』と聞かれ、
私「事前に話す内容を決めていないから?」と答えたのですが


アサギさん『それもあるけど、“他者を信頼していない”“これを言わないと伝わらない”と思ってるんだよ』


「…ぁあ~ホンマや叫び

と目から超ウロコでした目!!

確かに説明が長い人に対して、「そこまで言わんでも解るし」って思ってた~~叫び

ここは要改善です。。


次に『自分の外見について研究し磨くこと』の内容に対するアサギさんのお話は
『ひとえにセルフイメージが低いから。“私は所詮こんなもの”と思っているから手をかけられない』

…確かに。そうなんですよねー。。

アサギさん『こんなんじゃ、私にはもったいないと思えるようになったら、自分に手を掛けられるようになる。“手を掛けないなんて自分に申し訳ない”と思う位に上げていく』

ということなので、まずはセルフイメージを上げるのが優先なんですね目

断捨離でトキメクものだけ残すのは、セルフイメージを上げるのは有効との事です合格

素敵な洋服に合うメイク、合う髪型、靴、カバン…とだんだんセルフイメージを上げていくといいそうですアップ


長くなるけど、まだ続きます得意げ

宮本アサギさんセルフイノベーション講座初回③