これまで | 1リットルの涙~若年性乳がんママの記録~

これまで

久しぶりのアメブロです(*´∀`*)ゞ


なかなかパソコンって見ないものですね(~_~;)


空きすぎて何を書いていいのかわからないです…。




そうそう


アレルギーで高熱・異常な痒みそして白血球のかなりの減少


で入院してましたが


5日程度で退院できました。




退院後、しばらくアレルギーも治まって


皮膚科も卒業ってなったのに


昨日からまたあの魔の痒みに襲われてます。




腕・脚全体が赤いです。


痒い個所は真っ赤。


しつこい奴に出くわしてしまいました(´・ω・`)


もう2週間もアレルギーに悩んでます。




CEFは効いてなくて3回で終了して


タキソテール1回目でこの症状。


なんなん?まじで。


癌よ、お前はいったい何がしたいねん?!




キツイ抗がん剤は辞めておこうということで


次回はタキソールという種類です。


これは1Wに1回っていう忙しい投与の薬。




9回打たないといけんらしいけど


効いてなかったらそれもどうかわからん。




あたし思ったのん。


今回のアレルギーと呼ばれてるこの症状。


アレルギーとか薬疹とかやなくて


ストレスやないやろうか…。




元々ストレス溜めやすい性格で


この病気になってさらに毎日がストレスで


それが原因とちゃうやろうか?


って思いよる。




だってな?


採血でアレルギー反応出てあらへんかったんやで?


白血球がものそい下がってて


細菌感染の疑いもあったんやけど


咳とか鼻水全くあらへんかったんよ。




アレルギーの薬バンバン使って


点滴とか錠剤とか塗り薬とか…


入院中半端なく薬漬けでさ。


それでも痒みは収まらんかった。


高熱は解熱剤で下がったし


抗生剤も毎日バンバンやってた。


けどほんま痒いのは全然でさ。


今もまた復活しよるんやけど…。




なんかなぁ?


皮膚科の先生は


「薬(抗がん剤)が抜けていくと症状も治まる」


言いはったけど、、、。




…そんなダメダメな毎日を送ってるあたしでしたヾ(;´▽`A``