中国茶とアロマのある至福の時間

中国茶とアロマのある至福の時間

2010年9月〜約5年間ベトナムホーチミン駐在期間のブログです。一度東京に帰国し、現在シンガポールにいます。すでにホーチミンはかなり便利になって私のブログ内容は古いとは思うのですが^^何かご参考になれば https://ameblo.jp/100graceful/



$中国茶とアロマのある至福の時間
$中国茶とアロマのある至福の時間
$中国茶とアロマのある至福の時間




$中国茶とアロマのある至福の時間
$中国茶とアロマのある至福の時間
$中国茶とアロマのある至福の時間











中国茶やアロマ空間


インテリアの情報、


そして育児日記・・・





結婚してから東京高輪・白金に7年住み、


2009年10月に半年間、大阪高槻に引越し。


週末東京通勤をしながら、平日は京都の街を息子と散策していました。


2010年4月に東京にもどり、9月にホーチミンへ駐在。





日本で、インテリアコーディネーター・アロマ空間デザイナーの仕事をしていました。
5年間のホーチミン在住後、東京に戻り、現在はシンガポールに住んでいます。
https://ameblo.jp/100graceful/
古い情報ではありますが、ホーチミンでの暮らしの記録を残しています。



ブログ内の写真を許可無く複写することは、固くご遠慮くださいますようお願い申し上げます。





その国や人々に感謝して


一人で過ごす時間を楽しむ。


あなたの暮らしがいつも穏やかで、幸せでありますように。




Amebaでブログを始めよう!


私の第2の故郷、ベトナム ホーチミン。

 

 

5年間ホーチミンに在住し、

東京に4年間弱 戻っていました。

 

 

2019年6月より、駐在2カ国目となるシンガポールへ。

 

 

ホーチミンの暮らしを綴ったこのブログは、

もう情報など古いのでどうしようかと思っていたのですが、

 

もう少しこのまま残しておこうかなと思っています。

 

 

 

また、自由に旅行ができるようになったら、

ホーチミンを訪れたいです。

 

シンガポールでクラクションが響いたり

風が吹き抜けると

 

ホーチミンの暮らしを思い出します。

 

 

こちらのブログの更新はしていないのですが、

訪れてくださってありがとうございます。

 

 

シンガポールでもブログを書いています。

よかったらぜひ、お待ちしております。

 

https://ameblo.jp/100graceful/

 

 

帰国後、少しづつ生活が軌道に乗り始めています。

この2ヶ月近く、引越し関係で息子をほっときすぎたので
江ノ島水族館に2人で昨日行ってきたのですが、


人の多さと移動の長さにまだ慣れず、途方に暮れてしまいます。

ホーチミンではそもそも娯楽が少ないので
楽しいアミューズメントパークはないので出かける場所がないため
日本の環境はありがたいのですが、

タクシー初乗り50円だったホーチミンでは
(電車がありません)移動手段はバイクか車です。

なかなか自身での移動は暑い中、大変ですね。


日本の環境にようやく心も馴染んで来てはいるものの、
先日朝方以前住んでいたマンションがフラッシュバックのように現れ、
目を覚ましました。










まだまだホーチミンに心がいるようです。


5年もホーチミンに住んでいたので
多くの友人を送り出してきましたが、

友人達は、きっと日本に帰れば楽しさや日常の忙しさで
ホーチミンのことを思い出すことは少ないのだろうなと思っていました。


もちろんそういう方もいらっしゃるかもしれませんが、
親しい友人達は1年経ってもまだ恋しくて思い出すと話してくれて、

私も含めて心のケアが親でも必要なんだと感じています。



駐在前は日本を離れる不安、
駐在中は日本と比較しがちで、
駐在後は日本への適応に悩む。。。

環境を変えることは多くの経験ですが、想像以上にストレスを抱えます。

ないものねだりですね。


駐在はそういうものだと事前にお話を聞けたら
また違うのでしょう。
そういう機会をいつか提供できればとおもっています。


経験はもらえるものなら
沢山させてもらった方がいいと常に思ってはいるのですが、

しかし現実を振り絞って乗り越える気力を考えると
なんと言うか、変化がないかもしれないけれど平穏な方がいいなとも
感じる時もあったほど。

帰国後も色々現実と気持ちの折り合いをつけなくてはならなくて、
ホーチミンも思い出し、恋しくなるし、

今もなお苦しい着陸中です。


でも私はどんどん強くなってきているし、
いい仲間の存在に気づかされるし、
駐在を経験した方の気持ちもわかるし、

私の夢を叶えようとそこに今まで乗り越えた経験を豊かに表現できるはずだと信じています。


人生に無駄はない、、、ということですね^ ^




今日は新しいパソコンにカメラのソフトをインストールしよう。
まだできていなくて、、、。

やっと家のカーテンが届きます。
本当に生活を整えるのは大変ですね。
とうとう今日の夕方から自宅内のインターネットや新しいパソコン設定が完了予定。

結局自身でできないから、サポートでお願いすることに。
こういう設定が引っ越しごとの頭を抱える事項の1つ。
苦手だけれど、私がやるしかなくて、だからサポート(^^;;

た、助かる~。

素敵なホーチミンでの写真をご紹介してから
このブログを一区切りしたいと思っているので、
もうしばらくお付き合い頂けると嬉しいです。



ipad写真ですが、引っ越作業中。

5年前に倉庫で預かって頂いていた食器や小物。





額は、ホーチミンのオペラ座の古い写真。
息子の英語の先生が記念に、、、ということで
私に下さったもの。
ホーチミンで額装してきてよかったです。




ダンボールを開ける度、
今では不要な物がたくさん。


ホーチミンで物が無くてもその範囲で生活していくことに慣れましたし、
制限がある生活の方が実はとても豊かで、
どうにか代用品を見つけるために自身でなんとかする方法もみつけだしますから、
結局そのプロセスが楽しい。


ホーチミンに住んでいて日本に一時帰国していた時は、日本の物の豊かさに感動、
心おどり、買いたい物が溢れまくっていました。


日本に戻ってからは、
日本てすごいな~でもこんなに物が無くてもいいのに、、、と
購買意欲が半減しています。


先に本帰国した友人が

ドラッグストアに行くでしょう、、余りに種類が多くて、物がありすぎて
涙がでできちゃった、ホーチミンでの暮らしがいいな、と
つぶやいていたのを思い出し、

なんだか彼女の気持ちに共感できます。



お話を戻して、
5年前に大切にしていた物から
私は今、自身の価値観が大きく変わったことを実感しています。

それは単に物が不要になったということだけでは無い、なんと言うか
生き方そのものが変わった気がします。


以前は一生懸命自身を強く、生き生きと見せようとしていたのではないかとか、

何処かに所属することを、そうしないとやっていけないのではないかという
妄想にとらわれ、
そのトップの方にフォローしつつ、自身が努力するという
パターンだった気がします。



それでも多くのことを学ばせて頂きましたから
今の私があるわけで感謝しています。


5年間のホーチミン生活で
特に息子の学校の行事、PTOそしてダンスに没頭した昨年から

私は仕事以外での自己表現方法を手に入れて、
いい仲間とも出会えて

そこには物の豊かさだったり、
生活をおしゃれに、、、という域にはまだまだ到達出来ない世界でしたが、


なんというのでしょうか、シンプルで誰かにとらわれず、
足元をきちんと見つつ、立ち位置も分かり、
今を楽しく、自身の素直な気持ちに応援、
その願いを実行できる環境を側を設定することができていました。


日本の新たな暮らしでも
まずは物を見直してスッキリして、身軽でいたいなと思います。

シンプルでいることは、気持ちも凝り固まらずに
周りと比較して優位に見せないと心が折れそう、、、という^ ^負のスパイラルに立ち入らないですみますし、


物への執着がなくなっていくのがありがたいなと感じます。



毎年日本に帰国していたけれど
生活し始めてみると分かる、自身の変化に
驚きと身軽感を今、感じています。



やっと倉庫と航空便の荷物が片付きます。

しかし船便で驚きのダンボールの数がやって来ます。
恐ろしい~~。













引越しで忙しい時にパソコンが壊れ
(もうホーチミンでのお役は果たした、、、とでも言っているかのようでした)

写真が取り込めず、ipadで撮影したもので単なる記録写真なのが残念なのですが、
友人と出かけたベトナム料理。






2区に新しくオープンしたカフェ。
日差しがホーチミンらしくて気持ちよかったです。

茸の揚げ春巻き。
頂かなかったけれどビールと最高。




7区のフォー屋さん。
シンプルで美味しかったなぁ。

友人のファミリーに私がジョインさせて頂き、

こういうシチュエーションは東京では経験したことがありません。

気軽に家族間、ウェルカムな雰囲気もありがたいです。



東京に戻っても繋がっていたいなと思います。





すでに日本にご帰国されていて、夫の会社仲間の奥様からメールが届きました。
彼女は私の帰国をご家族から聞いて想って連絡をくださり、
ありがたいご縁を頂いたなと感じています。

なかなかできることではありませんね。



駐在は、家族の会社のお付き合いもあり、
日本人の奥様、現地スタッフ、上司のご家族、、、

駐在が私は初めてでしたので
いろいろ驚きもありましたし、年齢的にも役割を求められることも沢山ありました。


日本ではパタリとその役目から解放されてしまい
なんだか物足りなさを感じています。



レシピを船便に乗せてしまったのですが、
生活が落ち着いたらベトナム料理を作ってみようかな。


自宅に家族を招待し合える
そんな仲のいい関係で居続けられたら嬉しいです。


大切な人と繋がっているためにはやはり自身が意識的に行動しないと
その関係もフェードアウトしてしまうものですよね。

意識して取り組もう。。。










昨年9月から通い始めていたバレエレッスンも
この日が最後でした。

引越しで家で作業をしていた方が良かったのでしょうが、
作業は徹夜でもできるけれど、


極力日常の延長でホーチミンを去りたかったし、
心残りない様に会いたい人に会い、
やりたい事をきちんとしたいと思っていました。



先生が最後にリフトしてくださり、
これが上から振り落とされる感じで怖いのですが、
嬉しかったです^^







先生から沢山のことを学ばせて頂きました。
いい仲間と出会えました。


みんなバレエに対し誠実に練習を重ね、
真剣に自身と向き合ってレッスンを受けていたので

私は本当にこのレッスンと仲間が大好きでした。


寂しいな、本当に。


すでにオーブンは船便で手元を離れてしまっていましたが、
シフォンケーキを冷凍しておいたので
飾りつけだけ。









会社の女の子がご結婚するので、
サプライズにこのケーキを会社に持参。


会社のスタッフの子達は私にとって妹みたいに
可愛く、頼りになる存在でした。


この日の夕方に航空便の荷物が運び出され、
いよいよです。

夜はお世話になったベトナム料理店へ。


オーナーの方と最後のご挨拶、記念撮影をして
お店のスタッフのみなさんともお別れの挨拶。








帰り道、ホーチミンの風を感じ、
見慣れたこの風景ともさよならなんだと
胸にしまい込みました。



一日大切な人に会い、
挨拶をし、ハグして
とうとうこの日が来てしまいました。


時間は止められませんね。
ホーチミンよどうか私をここから手放さないで~とも
願ってしまいますが、

当然のことながらそんなことはないわけで
地球上での移動ですから、街はなんともこだわっていなくて、

だから誰でも受け入れるし、手放し、人生のこの街が通過点でいいと受け入れてくれる。



ホーチミンありがとうね、と!
自宅のバルコニーからつぶやいて


途方に暮れて泣いてこのバルコニーからの風景を眺めたことが
懐かしい。

今はホーチミンへの感謝と離れる寂しさで泣いているのですから
変わるものですね。。。


5年間という月日は、想像以上に
私を新しい視点と価値観、行動、判断をもたらしてくれました。


何よりお互い支え合って来た仲間とのお別れが
悲しい。
ホーチミンに素敵な出会いをもらえたんだなと改めて。