ヴィジエガ・カヴァ・ブリュット | ゴルフとワインどっちがメイン?

ゴルフとワインどっちがメイン?

今まで趣味と言えばゴルフだけだったのに、いきなり2013からワインにハマりだしたオヤジの日記。

さて、昨日の記事のようにせっかく映画で良い心持ちだったのに昼食で超不満になってしまった私達は、食事の不満を解消すべく家に帰る前に買い物していきました。

夕食に作ったのは、カリフラワーのサラダ、生牡蠣、海老のアヒージョ、チキン手羽元の唐揚げ。
奥さんの料理の方がよっぽど良かった(^_^;)

というわけで、それに合わせてみようとチャレンジしてみたのがこちら↓

ヴィジエガ・ロサード・カヴァ・ブリュット
珍しくロゼのカヴァです。
セパージュはガルナッチャ(グルナッシュ)100%だそうな。
結構濃いめのローズピンク、泡は細かく持続力も合格点。
香りはグルナッシュの特長である甘い香りが出てるのですが、不思議とチェリーやベリー等のピノ・ノワールっぽいのが出てるのが謎です。

ブリュットなわりに、グルナッシュの甘みが出ているけど強めの酸味と泡の刺激が相まってちゃんとブリュットらしい辛味があるのも良いです。

エチケットはシンプルなのですが、ゴールドが豪華さを醸していてまあまあなデザインですね。

税込み1000円以下のカヴァですが、料理のマッチングと併せ、楽しい夕食になりました。

楽天とかで買うより安く買える近所の酒屋って言うのもありがたいなぁ…(*´∀`)