膵臓ガンの検査結果! | 夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。

夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。

夫がまさかの肺癌告知。そしてその4か月後には膵臓癌が発覚。
だけど絶対に治す!病気なんかに負けてたまるか!

今日は主人のガンセンター受診の日です!
交通費はかかりますが運転する気力もなく二人で新幹線とバスを使って行ってきました。

最初に血液検査、胸部、腹部の造影剤を使ってCTの検査、担、肝、膵外科の受診、呼吸器内科の受診、今日も病院の中を沢山移動しました。

検査の結果が出た頃、最初に担、肝、膵外科の受診です。今日は手術後の病理検査の結果も出ているはずです!
まず、血液検査の結果を説明して頂き前回高めだった白血球の数値と炎症反応の数値は下がっていました。
まずは一安心です。

病理検査の結果は13あるリンパの内、3ヶ所のリンパからガンが見つかったそうです!
ガンの種類は線ガン、肺癌とは全く別の種類の癌で、本当に偶然に見つけて頂いた癌です!
癌の大きさは3センチ、膵臓ガンの内手術が出来るのは全体の20%位だそうです!
手術が成功してもその中で5年生存率は15から20%位と大変厳しい癌だと説明して頂きました。

転移も早く、早い人は3ヶ月で再発するそうです。
先生の話を聞いている内に絶望的になってきて気分が悪くなり吐き気までしてきました!

肺癌の治療で抗がん剤の辛さを経験している主人は、もうどんな結果が出ても抗がん剤は二度としたくないと言っており、私も今の弱った体の主人に辛い治療などさせたくありません!

先生にその事を伝えると、膵臓ガンはもちろんですが肺癌もとても完治が難しい癌であり、又同時に別々の癌が見つかるのも非常に稀な事で再発すれば、もう延命治療しか出来ないし、まだ再発していない今なら生存率の20%が40%位に上がる事、抗がん剤治療の期間も半年で終わるので、何とか抗がん剤治療をしてほしい!
先生が直る見込みがまだあるので今はまだ諦めないで下さい!
と本当に一生懸命に言って下さり、手術が終わればあとは抗がん剤治療は外科ではなく、消火器内科で診てくださるので次からはそちらに変わり呼吸器内科の先生と一緒に診てくださるそうです。

その後受診した呼吸器内科ではこれまでお世話になった先生が移動になり、ずっと一緒に診てくださっていた若い先生に初めて受診しました。
最初からずっとT先生と一緒に診てくださっていたのでこれまでの経過はすべて知っています。

先生からは肺癌の経過を聞きました!
今日のCTで見る限り、3ヶ所にあった癌はかなり小さくなっているそうです!
陽子線治療の効果はまだ後1ヶ月位は続くそうです。
もしかしたらこのまま癌がなくなる可能性もあるが、癌細胞が残って
いる可能性もあるという事、治療の途中で膵臓ガンが見つかったので、そちらの治療を優先して、初めは4クールの予定だった抗がん剤が途中で中断したので後2クール続けてほしいと言われました!

シスプラチンを点滴で後はTS1を飲み薬で二週間、これが1クールです。
点滴の抗がん剤の時だけ入院になります。

膵臓ガンにはTS1が良く効くそうですが、主人の場合は途中で見つかったので、膵臓ガンに効き目があったのかなかったのかまだわからないそうです!

これも手術で取った物を詳しく調べるそうです。
呼吸器内科の先生からも、これまで順調にきているので、無理強いは出来ないが、治療を続けてほしいと言われました!
抗がん剤は肺癌はまだ急がなくてもいいが膵臓ガンは手術から1ヶ月半以内に抗がん剤治療をしたほうがいいそうです。

普通、抗がん剤の点滴は何事もなければ二泊三日で退院出来るそうですが、家が遠いので一週間でもいいですよ、と先生は好意で言って下さいましたが入院が嫌いな主人は抗がん剤の点滴が終わったらすぐに退院させてほしいと無理なお願いをして今月の30日に一泊二日で帰らせて頂く事にしました!

入院の手続きをして終わったのは夕方5時頃でした!

病院から駅までバスで30分、新幹線で一時間、更に家までバスで15分かかります!

長い一日に感じました!
会計を終えた頃から私の左肩後に痛みがあり、我慢していましたが、フロアで横になりたいほど苦しくなり、我慢出来ずに主人に背中を擦ってもらいましたが、治りません!
息を吸っても肺に全部入っていかない感じです。

私は以前掛け持ちで仕事をしていたときに甲状腺の病気でバセドウ病になり今でも治療に通っています!
藥の副作用で白血球が下がり、心臓も弱っています!

私の方が主人より先に行ってしまったらどうしよう?と心配になりました!
家に着くと顔色が悪い私を見て娘たちが心配し、すぐに着替え、手洗い、うがいをすませすぐに横になりました!

こんどの入院は短いし、私の体を心配した主人は一人で新幹線で行くと言ってくれましたが、父親が一人では可哀想だから一緒についていってほしいと娘たちから言われ、ホテルを一泊予約して一緒に帰って来る事にしました!

結婚してからずっと生活費がいくらかかるのか、貯金がほとんどないのも光熱費がどこで引かれているかなど何も知らない主人です!

病院の会計の仕方もわかりません!
今日、生活費の為に最後の定期貯金を解約しました!

主人の一回目の抗がん剤が終わったらパートに行く予定です。
主人の病気が治るまで私は頑張るしかありません!