BSおウジで開会式始まった。凄い。シンバルとかいろんな打楽器で「日本」を表現してたんだ。
5/14 19:06

氷の上に日の丸、花、地球を映し出す。そして「日本に捧げる詩」。
5/14 19:09

おそらく苦しみの中から這い上がるのをイメージしているかと。これは桜の花?
5/14 19:11

旗は勝利で掲げられた。安藤選手、小塚選手ありがとう。
5/14 19:12

世界に隣国とお台場は…、以下、自粛。
5/14 19:13

それにしても素晴らしい開会式。感嘆する。しかも、短期間で。その上、日本に対する配慮。ありがとう。
5/14 19:15

ロシアの連盟の会長も人相悪いなぁ…。
5/14 19:22

あれ?花はプーチンじゃなくてチンクワンタだった。勘違いしてました。ごめんなさい。
5/14 19:25

チンクワンタが、高橋選手のトラブルの時、ネジを回すジェスチャーしながら、スコット・ハミルトンと大笑いしたのも忘れない。
5/14 19:26

芸術に関する底力を見せつけられた。バンクーバーの閉会式でもロシアの自慢総出演だった。ゲルギエフまで生中継。ソチの開会式は素晴らしいものになるだろう。
5/14 19:30

プーチンも皺取りしてるよね~。柔道やってんだっけ?
5/14 19:31

タラソワさんも…。お悔やみ申し上げます…。
5/14 19:35

ウィーバー・ポジェ、キスクラでの日本に対するメッセージありがとう!
5/14 19:52

そういや、最近、たまにグリーみてます。BSもCSも。
5/14 19:58

小塚選手、良いフリーだった。エキシで3Aも立派!
5/14 19:58

バザロワ好き♪
5/14 20:03

女性のピークと男性のピークは違う。特にペアは。だから年齢差が大きい。ジュニアの場合は女子が下限ギリギリ、男子が上限ギリギリが多い。
5/14 20:06

椅子エキシ…。
5/14 20:07

コストナーはテレビ映り悪いと思う!
5/14 20:09

シブタニ兄妹のこの曲、日本向け?
5/14 20:13

「日本を意識した選曲」ではなく「日本のための選曲」と思います。
5/14 20:22

サンデル教授の番組でジャパネットたかだ出演。「あなたは日本で非常に有名なサラリーマンだそうですね」って感じの紹介されてました。
5/14 20:27

シズニーのスピンはやはり世界一! あいつの方が加点貰うのはおかしい!
5/14 20:30

出た。
5/14 20:45

すんごい顔。こんな鬼のような形相で滑らないで欲しい。
5/14 20:47

そんなに出たくないなら、出るな。こいつのへっぽこエキシなんて見たくない。
5/14 20:48

えっ?じゅんじゅん、誉めすぎ…。
5/14 20:49

拍手はこれでも足したのかな?
5/14 20:50

高橋選手のスケーティングはチャンより上だと思う。表現は言うまでもない。
5/14 20:59

パン・トンの五輪フリーは素晴らしかった。思い出します。今季は不調の中、休むはずの中、頑張ってくれてありがとう。仲が悪くて有名だったのに、2007の東京ワールドでは絆が見え始め、2008のNHK杯ではラブラブになってた。二人とも病気や怪我で苦しんだ。そして採点にも。
5/14 21:04

引退はなしと言うのは嬉しい。ジャン・ジャンはどんな状態になってるのだろう…。
5/14 21:06

大ちゃん、ソチまで続けるのは嬉しいけど、無理はしないで…。休んでもいいのに…。
5/14 21:08

美姫ちゃん、疲れてるね。それなのにエキシ、2プログラムありがとう。
5/14 21:09

美姫ちゃんの涙は美しい。
5/14 21:12

美姫ちゃんは疲れるとスピードが出ない。レクイエムはただ滑る部分が特に多いプログラム。決して見せ場は多くない。それなのに、見る者を惹きつけて離さない。心を動かしている。魂で伝えていると思う。
5/14 21:17

美姫ちゃんの心はロシアの観客にも伝わった。もちろん、日本にいる我々にも。表現とはこういうことだ。余計な解説も解釈も要らない。
5/14 21:19

インタビューは要らない。伝わっているから。
5/14 21:20

美姫ちゃん、ありがとう。金メダルも、レクイエムも。感謝を述べるのは私達です。
5/14 21:23

メリ・チャリ、最初から昨季のショートダンス滑れば良かったのに…。そしたら、ここまでやりにくくなかったと思う。
5/14 21:25

チャンは毎年1つしかプログラムを作らないから、来季は両方持ち越したりして~。オペラ座、まさかの3季目だったりして~。
5/14 21:30

この方も何も伝わりません。
5/14 21:31

エッヂは大ちゃんの方が深いと思うけどなぁ…。イーグルも小塚君の方が美しい。
5/14 21:32

300点出なくて良かった…。来季、スケートカナダ辺りで出るかも…。
5/14 21:34

やっぱり、大ちゃんは世界一のステップだな。木偶の坊ステップ。4回転も3Aも決めたのは凄いけど、ステップであの点はないだろう…。
5/14 21:36

サフチェンコはモロゾフ(ニコライじゃないよ)と組んでいたが、モロゾフが怪我かなんかして止めるって言ったから、ドイツに行った。でもモロゾフはボロソシャーとペア結成。結果的にサフチェンコは得したね。
5/14 21:40

このペアからも何も伝わらない。
5/14 21:40

ソチまでやるの?やんなくていいよ。見たくない。川口ペアやパン・トンは伝わるのに…。
5/14 21:43

フィナーレ放送!
5/14 21:44

キムはここが嫌で帰ったんだろうねぇ。
5/14 21:45

しんでも日本選手を囲む一人にはなりたくなかったんだろう。
5/14 21:46

男子全員ステップは絶対にチャンに対する罰ゲームだっ!
5/14 21:47

このフィニッシュもヨナには耐えられないねぇ。
5/14 21:49

おウジにしてはちゃんと放送したが、最初から地上波で放送すべき。ロシアの関係者は知っているのだろうか?生中継もしなかったこと、開会式も地上波では放送しなかったことを。日本人として恥ずかしく、情けなく思う。
5/14 21:52