JFL前期第13節 FC町田ゼルビア vs アルテ高崎 | ドブネズミの詩

JFL前期第13節 FC町田ゼルビア vs アルテ高崎

負けた理由はピッチコンディションでもなければ


審判の笛でもない。


負けた矛先をそこに持っていくのはやめよう。


もちろんジャッジは良くなかったけど。




<スタメン>


    木島 勝又


半田          星

    柳崎 太田


広野 深津 雑賀 藤田


      吉田



立ち上がり相手にCKやFKが続いたが


落ち着いて対応し決して失点する感じはしなかった。


太田のミドルも枠を捕らえ


圧倒こそ出来なかったが先制して折り返したかった。




そんななかDFラインの裏へのボールに


GK吉田が飛び出しエリア内で相手を倒してPK。


1点を追う展開にこそなったが選手たちも分かっていたように


落ち着いてやればそれは時間の問題だと。



案の定、失点から10分ほど


ショートコーナーから雑賀が頭で決めて同点。


出場機会に恵まれないながらも


やっぱりサッカーの神様は必ず見ている。


地面を叩いて喜ぶ彼に思わずグッときたのは自分だけじゃないはず。



2点目は取れなかったが前半をイーブンで折り返し


一度リフレッシュして後半へ。


そう思った矢先


クリアボールが相手の足元にこぼれ1-2で後半へ。





後半どうしても早めに追いついて


一気にたたみかけての逆転を望んだが


ファールっぽいプレーに対して審判の笛がなったが


プレー続行・・・。


一度足をとめた選手たちは


相手選手に置いていかれ3失点目。


笛は確かに鳴った。


しかし"笛を吹いた"というよりも"笛の音がした"程度。


もの凄く曖昧なジャッジだった。



それでもゴール中央20数メートル。


雑賀が直接FKをねじ込み再び1点差。


蹴る前から何度もボールの位置を直し


"自分の間"で集中して蹴れていた。



時間もまだあり半田に代えて山腰を入れて3トップ。


さらに星→飯塚、藤田→津田と代え


引いた相手にパワープレーでこじ開ける。



シュートも多くCKも何度もあった。


あとは得点だけだった。




しかしロスタイム4分を使いきりタイムアップ。




Jに上がるには絶対に落としちゃいけない試合。


ましてやホーム。


6500人いた観客を引き戻すためにも


勝ち点1ではなく勝ち点3が絶対だった。




確かにピッチも審判も決して良くなかった。


しかしそれはお互い同じ条件。


万が一、3点目のジャッジが正確だったとしても


2-2の引き分け・・・。




何が敗因だったか思いつかないほど


勝てる気がしてた。


それゆえの慢心だったか。



前節、後半開始直後の失点。


今節、前半終了間際の失点。


絶対に取られちゃいけない時間での失点。


1点以上の重みがある。





印象的だったのは


試合後、負けたにも関わらず


やはり勝又・木島は気丈に振る舞い


観に来た子どもたちに精一杯の笑顔で応えていた。


顔は笑って心は泣いて・・・。


2トップが点を取れなくて悔しくないわけが無い。




頭が下がる思いと共に


ある選手は満面の笑顔だった。


なぜ負けた試合直後


そんなに笑って応えられる??


彼も心で泣いていて精一杯の笑顔だったかもしれない。


けど上記2人とは"違う笑顔"に感じた。




対照的にベンチでその機会を伺い


いつでも行ける準備をしてその戦況を共に戦った小川は


試合後の挨拶で号泣していた。




果たして今日の試合


彼ほどの強い気持ちで戦ったか。


なぜ試合に出た選手が笑い


出れなかった選手が泣く??




いま出てる選手でなくても


町田のサッカーをやれるだけの人材はいる。


ピッチに立ちつつも戦えないのなら


他の選手にその枠を譲って欲しい。


負けた理由は間違いなく気持ちだろね。

本当に強い気持ちで戦わないと


下位チーム相手にもこの程度の試合になっちゃうことを


もっと意識して戦わないと・・・。




取り返しのつかないことになる前に。





ドブネズミの詩
ドブネズミの詩
ドブネズミの詩
ドブネズミの詩
ドブネズミの詩