レッスンの様子ををまとめてご紹介しま~す!



と言っても昨年のものから順番に・・・あせる

更新サボり過ぎでスイマセンガーン


昨年中に「下書き」に保存していたものです。。



まずはトキッ子くらぶ様のキッズレッスン!!


この日参加いただいた可愛いキッズ達の真剣にアレンジをしているところをプロカメラマンが撮影!

グランプリに選ばれた1枚がなんと次号の「トキッ子ラウンジ」の表紙を飾る!!

「トキコレ」 という企画も兼ねてましたニコニコ


みなさんのお手元にももう届きましたよね?


じゃじゃーん音譜




表紙モデルに選ばれたゆいちゃんラブラブおめでとうございますドキドキ


可愛いハートの付いたリボン、イチゴ、オレンジのお花を選んでアレンジしてくれました!

と~っても優しい笑顔ラブラブですよね!


こんな感じにカメラマンが撮影してくださってましたよ~!



トキッ子くらぶのホームページでもその時の様子が紹介されてますよ♪

トキッ子くらぶホームページ

小さなお子さまのトキコレエントリーもお忘れなく!

可愛いキッズ達の作品です↓



1387401519346.jpg




こちらは坂之上コミュニティセンター様よりお話をいただきましたクリスマスキャンドルアレンジレッスン会~ヽ(*´▽)ノ♪

作業の様子を写真撮るのすっかり忘れてましたあせる

皆様にお花、木の実、ヒイラギなど好きな色を選んでいただきましたよ~ラブラブ

デザインは同じでも色が違うと雰囲気がぜんぜん変わってきますよね~音譜






こちらはJA越後ながおかフレッシュミズ様の手芸講座で今回はプリザーブドフラワーのアレンジを!
と言うことでお話をいただきました音譜アップ





お正月飾りを制作していただきました!
















器の色、お花の色、お正月ピック、飾り紐などお好きな物を選んでいただきました!





みなさん、選んだお花の色やピックによって雰囲気が全く違い

「素敵~♪」


「なるほどね~!」


と最後はお互いの作品の鑑賞会で盛り上がりましたニコニコ


「お正月飾りの他にも、色々作ってみた~い!」と


とっても嬉しい声もドキドキ


ぜひまた声をかけてくださいね!


参加してくださいました皆様ありがとうございました!



こちらはY様の作品!

ご自宅の玄関のスペースにピッタリのアレンジを!

との事でこちらを制作されましたラブラブ



新築の素敵な玄関にピッタリラブラブ!

お帰りになられてすぐに写メをいただきました!

ホントピッタリすぎてびっくり!高さも幅も色合いもドキドキ


Y様、また色々作りましょニコニコ



こちらは、とっても仲良しの美人姉妹!

いつも遠くからお仕事帰りにお越しいただいてます!

妹さんはアロマりすアレンジに挑戦!



ワイヤーを利用してツルを伸ばしたいとこに持って行くのに苦戦されてましたが最後は大成功!

優しい色の癒し系アロマアレンジの出来上がり!




お姉さんは2年前に制作されたリースの色が抜けてしまった・・とのことでリメイク!

大好きなお色の水色を使い少し雰囲気を変えてリメイクが完成!




そして木のぬくもりを感じるアレンジ!ヒムロ杉を使ったアレンジも制作されました!

お花の色はやはりブルーニコニコ





「こういうのが作りたかった~!!」と出来上がりも大満足のご様子でしたドキドキ





こちらは結婚式のブーケです!

花嫁様手作りですよ~ラブラブ




落ち着いたピンク・ホワイト・にグリーン。

お揃いの花冠も作られましたよドキドキ



とっても素敵に仕上がりました~アップ


何日もお仕事の合間を見て、お式の打ち合わせなどお忙しいのに頑張って制作してくださいました!

ありがとうございましたドキドキ




そしてJFA資格レッスンを頑張ってくださってますI様。順調に進んでます音譜



フレームアレンジレッスン!

アジサイの花びらを1枚1枚丁寧に貼りつけていきます。



大きなグリーンナチュラルリース!

バランスの知識が身につきましたね!


オアシスをカットするところからレッスンスタート!のキャンドルアレンジラブラブ





異素材の組み合わせによって出来上がった層がとても美しいです音譜

資格レッスン1課題終えるごとにプリザーブドフラワーアレンジに必要な知識がどんどん学べてアレンジの幅がグーンと広がりますねニコニコ


明日もI様資格レッスンにお越しくださいます!

大きなアレンジですよ~!頑張りましょうねビックリマーク




次回のブログではオーダーアレンジをドドドーンとご紹介しまーす\(^o^)/








にほんブログ村