またまた寒い東京から~

夕方から昨日みたいに雪が降るかもしれないそうです(x_x)

今年の冬は全体的に寒い



そんな中を先ほどオープンカーが店の前を颯爽と走っていきました・・・

寒くないのかな

スーパー7(余談ですがロータスじゃなくてケータハムです)だったのですが、あの手のクルマって

メンテナンスが大変そうですよね。

(ちなみにスーパー7はこれですケータハムジャパンさんのサイトから)

かっこいい~


一般の乗用車と違って、ある程度趣味のジャンルになるクルマは現行にしろヴィンテージにしろ

メンテナンスはとても重要なポイントだと思います




時計も一緒です

現行にしろヴィンテージにしろ、機械式時計(自動巻き、手巻き)やクオーツ時計も放置したままでは

故障もしくは不動の原因になりますから。


クオーツ時計は電池で動いていますが、止まったままにしておけば電池からの液漏れで

ムーブメントがダメになったりしますし、機械式時計は定期的なオーバーホール(分解掃除)をしないと

オイルが劣化・乾燥し、歯車などのパーツが摩耗して精度も落ちてしまいます。


どんなモノでも「どれだけ愛着や愛情を持って手入れをしてやるか」でそのモノの寿命は

格段に変わってきますからね~

「・・・時計・・・サランヘヨ 」って事です(って訳わかんない



ロングスロウディスタンスは直営店ですし、系列に大きな時計修理会社があるので

そこらへんはご安心下さい




最後に・・・

この時計は私物ですが、中の機械は100年以上前のモノです
ムーブ 
それでも元気に動いてるのは今まで大切に受け継がれてメンテナンスされてきたから

皆さんも時計は大切にしてあげて下さいねぺこり


MAP

店舗名   Long Slow Distance 【LSD】
住所  渋谷区神宮前3-28-4
TEL  03-6447-1311
FAX  03-6447-1311
URL  http://www.gressive.jp/shopregular/index.php?tenpocd=R0352
Mail  info@long-slow-distance.com