先ほどまでの雨がウソのように晴れてきましたョ


そんな中、バーゼルフェアに向けて担当者達が飛び立って行きました~

今回初めてバーゼルに行く人もいるようなので楽しみつつ頑張ってきて欲しいです




さて、今日の時計紹介の前に

以前に紹介したbremboシリーズを覚えてますか
 (忘れた方は2月1~2日のブログをちぇきしてね)

あのケースに使われていたのがCCM(Carbon Ceramic Material)と言うカーボンセラミックの一種で

フェラーリやF1マシンなどに採用されているブレーキディスクでした。


まあ、ブレーキディスクって言われるとどんなモノかある程度は想像つくじゃないですか?

今回はもちっとマニアックなキャブレターです
(ちなみにキャブレターってガソリンを霧状にして空気と混ぜる機械です



メカニケの限定モデル 『 HISTORY INC. 』

W104HI

使用されているケース素材はergal(エルガル)と言って超々ジュラルミンってやつです・・・

ようはすっごく軽くて硬い、飛行機なんかにも使われるアルミ合金なんですって


で、このケースに使われているエルガルはDell'Orto(デロルト)社が製造している素材で

ここのキャブレター、以前はロータスやアルファロメオ、最近ではハーレーなどに使用されています。


ステンレスやチタンとも違った独特な素材感で、その雰囲気と合わせたグレートーンの

文字盤(右側2個)に対し、左上文字盤の針にはポイントでグリーンレッド

エルガル


これ欲しいな・・・

でも、これ限定なんでほとんど在庫ないんです

なので気になる方は早めにご連絡ください


MAP


店舗名   Long Slow Distance 【LSD】
住所  渋谷区神宮前3-28-4
TEL  03-6447-1311
FAX  03-6447-1311
URL  http://www.gressive.jp/shopregular/index.php?tenpocd=R0352
Mail  info@long-slow-distance.com