出産 その1 | 4人暮らし

4人暮らし

夫・娘・息子との4人暮らし。育休中です。

予定日は2月24日でした。
なので予定日が近づくにつれ焦ってたんだけど
出産は突然やってきましたw


月曜日は、週末の旦那様の誕生日のため
妹を連れてプレゼントを買いに行きました。
財布がほしいと言ってたので
ネットである程度物色してた財布を
実物を触ってから購入。
出産で旦那様の誕生日がおざなりにならなくてよかったw
と一安心。
その後スタバでお茶して帰ってきました。

21日火曜日
この日はランチに母と妹とウナギを食べに行く予定でした。
赤ちゃんが産まれたら外食できないし
食べたいものは今のうちに!
と、かなり外食しまくってたわけですが
そんなウナギ計画は実行できず。

明け方、やっぱり寝返りがうてないので
熟睡できず、目が覚めてはうつらうつらしてると
5時40分に突然の破水!

破水って、私チョロチョロ出る程度かと思ってたら
ドバーッと出たので、つい
「うわわわわ」
と声が出ちゃいましたww
もちろん下着やパジャマはびしょびしょ。
布団まで濡らしてしまいました。
とりあえず慌ててトイレへ。
下着を変えてナプキンをあてるものの
その後も破水は何度も続き
普通のナプキンなんかじゃ追いつかないw
とりあえず母を起こして病院へ連絡。
入院の準備をして病院に来てくださいと言われ
準備をして車に乗り込んだらまた破水( ゚∀ ゚;)
病院に到着してもまだ出る羊水。
その量にビックリ…。
病院に到着したのは6時半過ぎ。
ひとまず分娩室で状態を見てもらうことに。
看護師さんが内診してくれて
破水してることを確認。
破水しちゃうと早めに赤ちゃんを出さないといけないので
出産はおそらく今日中になるとのこと。
でもまだ陣痛も来てなかったので
あまり実感なしw
まずは点滴でGBSの感染を防ぐ抗生物質を入れることになりました。
人生初の点滴ですww
それが終わると7時くらいになってました。
で、入院する部屋を選ばせてくれたので
真ん中のランクの部屋へw
(全室個室!)
部屋でパジャマに着替えると
これまた人生初の浣腸ww
しばらく我慢してからトイレに行ってくださいね~
とか言われたけど、無理!!
1分くらいしか我慢できずにトイレへ…。
浣腸ってすごいね(;´Д`)
そして赤ちゃんの心拍や私のお腹の張りを見る機械をとりつけられました。

長くなってきたので続きはまたあとで。