オイスターカード | ロンドン つつまし 大学院生活 あらため ○○○○(タイトル検討中)

オイスターカード

Transport for London(TfL、ロンドン交通局)が出している、Oyster Card。Tube(地下鉄)、バス、DLR(Dockland Railway、シティとロンドン東部を結ぶ電車・・・乗ったことがない)共通。


オイスター


JRのSuicaと同じようなもので、Travelcard season tickets(定期券)になったり、現金をチャージ(Top-upと言われている)しておいて、切符代を自動引き落とし(Pay as you go)したり、定期の圏外に行く時の乗り越し精算をしたりできます。Suicaと違って、黄色い読み取り機にぴたっとくっつけないと反応してくれないような気がする。(定期入れに入れたままで大丈夫ですが)


Tubeの料金体系はゾーン制で、中心部がゾーン1、離れるにつれ数字が増え、ヒースロー空港はゾーン6です。同一ゾーン内なら何駅乗っても同じ値段。1月2日に値上げしたばかりで、地下鉄のゾーン1切符を現金で買うと、なんと3ポンド(600円)、高すぎる・・・。チャージ済みのOysterなら半額の1.5ポンドだから、Oysterを使ってね、というのがTfLの言い分。短期間しか滞在しない旅行者狙い撃ち?

あ、バスは少し安くて、現金1.5ポンド、Oyster0.8ポンド(朝のラッシュ時は1ポンド)です。


Oysterは発行時にデポジットが3ポンドかかりますが、返却時に戻ってくるそうです(未経験、返却手続きがまた面倒なんだろうな)。それと、OysterにはDaily price cappingという引き落とし上限が設定されていて、ゾーン1-2内で一日に何度乗っても、4.4ポンドまでしかチャージされないシステムです。3回以上地下鉄に乗れば、お得になるんですね。でも、top-upはきりのいい金額でしかできなかったと思うから、5ポンドtop-upするとして、デポジット3ポンドで、初期投資8ポンドか。・・・ロンドンに一日しかいない場合は、4.9ポンドの紙のDay Travelcardを買った方が良いってことかな。

もうちょっと長くいられる人には、ゾーン1-2用の3 Day Travelcard(紙のみ) が15.4ポンド、7 Day Travelcard(Oysterのみ)が22.2ポンド(+デポジット3ポンド)で買えます。


詳細はTfLのサイトをご参照ください。http://www.tfl.gov.uk/tfl/


ちなみに写真は親が遊びに来たときに使った普通のOystercard。私は学生用の写真入りPhoto Oystercardを使っています。7day以上のTravelcardが3割引。ありがたや。


Oysterの名前の由来は、TfLのサイトには載っていなくて定かではありませんが、シェークスピアのMerry Wives of Windsorに出てくるフレーズ、"the world is your oyster"ではないか、という説があります。意味は、You have a wide range of opportunities available to you (出典:Compact Oxford English Dictionary)。