女子大生の日 | LOHM(ローム)岩手県盛岡市にあるセレクトショップです。店頭でも販売、通信販売を行っています

LOHM(ローム)岩手県盛岡市にあるセレクトショップです。店頭でも販売、通信販売を行っています

NIGEL CABOURN(ナイジェルケーボン) / DAILY WARDROBE INDUSTRY(デイリーワードローブインダストリー) / remilla(レミーラ) / Krochet Kids / GITMAN BROTHERS. / KLASICA(クラシカ) / melple / Merz b.schwanen / WONDERLAND / and original 服屋洋服 通販 盛岡市

本日8/16は「女子大生の日」だそうです。

なぜか?

調べてみました。

1913年(大正2年)
東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、
日本初の女子大生が誕生した。

だそうです。

すごく昔から「女子大生の日」ってあったんですかね。

今日まで知らず失礼しました。

話はまるっきり変わりますが、

本日はこちらのご紹介!

LOHMでも大人気シリーズ!

$LOHM MORIOKA

Merz b.Schwanen(メルツ ベー シュヴァーネン)

1836年にドイツ南西部のシュヴァビアン・アルプに丸編機が持ち込まれ、当時一般的であったリネンのアンダーウェアよりも着心地の良いコットン商品を生産しました。Balthasar Merzの子孫が現在のデザイナーであるPeter Plotnickiに一族の伝統を歴史を引き継ぐためにブランドネームを使用することを許可しました。  彼の作るコレクションは1920~40年代の職人の衣服よりインスパイアされています。全ての衣服は主にピュアコットンから作られ、またコットンウールやコットンレーヨンミックスなどのオリジナル生地もあります。 Merz b. Schwanenの最も特徴的なポイントは、丸編機を使用することで実現できるシームレス構造(サイドシームのない丸胴)と、不規則な編みパターン、そしてネームやボックス等に至る全てをベルリン生産にこだわっている所になります。

是非お店に来て、目で見て!触れて!頂きたいです。

LOHMに只今あるものをご紹介します!

Merz b.schwanen
『Army shirt』
$LOHM MORIOKA

Merz b.schwanen
『20's T-shirt』
$LOHM MORIOKA
(こちらは仲田さんがインディゴ染めしたやつです)
いい感じに染まってます!

Merz b.schwanen
『Army Long sleevs』
$LOHM MORIOKA

Merz b.schwanen
206『button facing』&『608』
$LOHM MORIOKA

このようなラインナップです!

Merz b.schwanenこれからも入荷次第UPしていきますので、
よろしくお願いします!