タダの買い置きからローリングストック法へ | ローリングストック法とは? ~賢い日常備蓄(食料備蓄)~

ローリングストック法とは? ~賢い日常備蓄(食料備蓄)~

食料備蓄のノウハウについて紹介しています。

我が家では多量に買い置きをして賞味期限が切れっるっていうことを何度も経験しています。




みなさんも経験アリでは?









ローリングストック法



って知ってます?









ただの買い置きではありません。日常生活で使うものを通常の買い物時に2倍の量を購入します。




そして、普段の生活で消耗しながら、半分消費した時点で同じ量だけまた購入して


一定量の保つ方法です。




よく考えたら祖母がしていた方法に似ています。

自分でなかなか遠くまで行けない祖母は、いつも食料品をたくさん買い込んでいました。


それを、古いものから使っていき半分なくなった時点で、


また若い者に買い出しに連れて行ってと頼んでいました。




いざっていう時に必要な物がないってことがないようにです。







しかも一目でわかるように、賞味期限大きく書いて品物に貼って、


優先的に使っているので無駄もありません。




カップラーメンやお菓子・乾物など、我が家の棚の奥には賞味期限切れの物が眠っています。




今日からローリングストック法、試してみようかと思います。



ローリングストック法の有効性について