気になっていたこと。 | Logoholic Murmurs

気になっていたこと。

ドラッグストアの「〇ェルシア」は、最近のファミレスやコンビニと同様、クレジットカードで決済をしても暗証番号やサインが不要なので、いつも便利に利用させてもらってます。

 

毎週末、DVDをレンタルした帰りに必ず買い物をするのですが、アイスとシャンプー、サプリメントで合計800円ほどの買い物でも、必ず「ご一括でよろしいですか?」と聞かれます。

 

そのたび心の中で、

 

(千円もしない買い物で分割払いにする人はいるのか?)

 

と、疑問に思っておりました。

 

例えば、2千円以内のカード決済は全てご一括払いの扱いとさせていただきます、的な貼り紙をしておくとか、もっとスマートなお会計ができるよう、社員からの提案を募集するなどの工夫をしたら如何かしらね。

 

あまりにも毎回マニュアルのように聞かれるので、思い切って検証してみました。

 

本当はチロルチョコにしようと思ったんだけど、お店に在庫が無かったので、同じ値段の「うまい棒」をカードで買ってみる。

 

ダイエット中のロゴ様は「やさいサラダ味」を選択。

 

「てりやきバーガー味」や「エビマヨネーズ味」みたいなガッツリ系よりも、きっと体にやさしいはずです。

 

レジで店員さんに「これください。」と商品を渡しました。

 

お姉さんはいつもと全く同じ様子で「Tポイントカードはお持ちですか?」と聞いてきます。

 

(うまい棒1個で、何ポイント貰えるのだ?)

 

どんな商品でも必ず1ポイント貰えるシステムなら、今度はチロルチョコを20個買って、お会計を20回に分けてもらっちゃうよ。

 

そして遂に、あの待望のセリフが飛び出しました。

 

 

「ご一括でよろしいですか?」

 

 

レジのお姉さんはちっとも悪くない。

 

でも、ちょっと考えたほうがいいと思う。