佐多岬オーガニクス レモングラス石けん | 何でもいいから、やってみよう♪

何でもいいから、やってみよう♪

小さいことも、大きいことも気にしない♪自遊であれ♪♪♪

モニプライベントで、

佐多岬オーガニクス レモングラス石けんが当選しました音譜

photo:01



当選といっても全プレなんですが(^▽^;)

こちらの会社は九州本島最南端の佐多岬にあるそう目


佐多岬近辺に自生する植物や自社無農薬栽培されたレモングラス、天然海塩、オーガニックオイル、溢れ出す渓流水など自然の恵みを最大限に使用して製品をつくっているそう目

頂いたレモングラス石けん

photo:02


香りは、ちょっと薬用っぽいニオイ目
それは、レモングラスにローズマリーが混ざっているからかなはてなマーク
おばちゃんとしては、全く気にならないグッド!
むしろ、好きだなラブラブ

photo:03



泡立てネットを使って泡立てます目
こんな感じ
(写真撮るのに時間かかっちゃった(^▽^;))
洗い心地は、泡が柔らかいなと思う目
おばちゃんはどっちかといーうと、ハーブなど好きなんで、とても嬉しい当選品でした音譜



ところで皆さん!!
冬場の乾燥を極力抑える洗い方知ってたはてなマーク
たまたまNHKのテレビを見てたらやっていて、自分の洗い方がNGだというのがわかったの。
こすると表皮が剥がれらしく泡で洗うのが良いみたい。
洗う場所も前身ごろ、後身ごろ、後頭部を先に洗って腕脚の順が防乾燥に良いらしい。
育ってきた環境では、ガシガシ洗ってきたから、イマイチ泡だけっていうのは満足いかないんだけど(^▽^;)
こちらの石けんが届いたのもあって今実行中グッド!

乾燥が気になる方は是非お試しあれグッド!







新商品☆AKUBIシリーズの化粧水、クリーム&パックをいち早くモニター体験!




iPhoneからの投稿