基本情報 |
総評 | B | |||||||
コスト | 18 | 属性 | 赤 | タイプ | バランス・単体 | ||||
リーダー スキル |
体力が低いほど赤属性の回復力アップ | ||||||||
スキル | 3ターンの間、ネクストぷよをすべてあかぷよに変える 赤:30→25 |
||||||||
バトル | - | ||||||||
特攻 | - | ||||||||
コンビ ネーション |
ボーイズ | ||||||||
ステータス | Lv1 | Lv99 | 成長幅 | +換算 | +MAX | 評価 | 総合 | ||
たいりょく | 1500 | 2872 | +1372 | 287.2 | 3872 | C | C | ||
こうげき | 322 | 910 | +588 | 182 | 1410 | E | |||
かいふく | 252 | 693 | +441 | 346.5 | 893 | B | |||
その他情報 | |||||||||
LS評価 | 多色 | 単色 | クエスト | バトル | |||||
D⁺ | D | C | D | D | |||||
S評価 | 多色(サブ) | 単色(サブ) | みんなでクエスト | ギルイベ | |||||
S⁺ | C | S⁺ | S | S⁺ | |||||
◆LS評価・・・リーダースキルの評価 漁師ボーイズシリーズ共通のリーダースキルです。 体力が低いほど回復力が上昇します(最大3倍) 残念な性能のスキルです。 せめて体力に倍率がかかればまだ使えますが、まったくかからないため 回復力が上がったところで簡単にやられます。
◆S評価・・・スキルの評価 漁師ボーイズシリーズ共通のスキルです。 3ターンの間、ネクストぷよをすべて自属性と同色のぷよに変換します。 リーダースキルと打って変わってかなり強力なスキルです。 単色デッキにはぜひとも入れたいカードです。 雅楽師シリーズはちゃんすぷよを生成するため発動後では見劣りしますが、 スキル発動数が30と5個も少ないです。 スキル上げすれば25となり驚異的な速さでスキルが溜まります。 単色であればどのデッキにも入るカードですので、状況によって雅楽師と 使い分けましょう
◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 前述のとおりリーダーとしては使い物になりません。 また、サブとしても多色の場合はネクストぷよが固定されてしまうと非常に 戦いにくくなってしまいます。総じて多色には向かないカードです。
◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 リーダーとしては使い物になりませんが、サブとしては一転してかなり 有力なカードになります。残念なことに現状★5までしかへんしんできないため ステータスの低さが目に余りますがそれでも十分強いので持っていたら、 デッキに組み込みましょう。
◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価 前述のとおりリーダーとしての運用はあきらめましょう。
◆みんなでクエスト・・・リーダーまたはサブとして使用したときの評価 リーダーとして使用はあきらめます。ただ、サブとしては十分有効な ため、リーダーとしてではなくサブとして運用しましょう。
◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価 ★5までしか育たたないことと、攻撃力が低いため、バトルでは役に立ちません。 他のカードを入れた方が無難です。
◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価 雅楽師と同様中盤以降は必須といってもいいカードです。 ギルドイベントでは1ターンにどれだけ消せるかが勝負になります。 その中でネクストぷよ変換は非常に強力です。 ぜひともデッキに1枚は入れましょう。 |