チキータ | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

      総評     B                                            
コスト 28 属性 タイプ こうげき・単体
LS スタメンの紫カードが2枚以上から1枚増えるごとに紫属性の攻撃力倍率に0.3倍プラス(最大2.5倍)
S 3ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす(同時消し係数を4倍に)紫:40→35
バトル

スキル発動カードの最終ダメージ値に1000プラス

紫:20→15

特攻 デッキに入れてハロウィン祭りに挑戦クエストクリア時にドロップ数が増加(初級+6/中級+12/上級+18/超上級+36)
コンビ
ネーション
ガールズ
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 1510 2980 +1470 298 3980 C C
こうげき 1147 1931 +784 386.2 2431 A
かいふく 149 296 +147 148 496 D
                                                                     
その他情報                                                        
LS評価 S評価 多色 単色 クエスト バトル ギルイベ
B⁺ A B A B⁺ C⁺ C⁺
                                                                     

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

   童話キャラ共通のリーダースキルです。

   紫属性のみ最大2.5倍です。

   詳細は「レベッカ」記事を参照してください。

 

◆S評価・・・スキルの評価

  リーダースキルと同様、童話共通のスキルです。

  詳細は「レベッカ」記事を参照してください。

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  多色には向かない性能です。副属性も考慮して単色で

  染めるしかありません。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  単色であれば常に2.5倍攻撃力アップが見込めるため、
  多色よりは断然単色向きの性能です。

  ただ、前述のとおり、上位互換のスキル持ちが存在するため

  リーダーよりはサブで使用しましょう。

    各ステータスは次の順位

    プラス換算値(4位)

    レベッカ < チキータ < ウィン < グレイス < アレックス

    たいりょく(同率4位)

    グレイス = チキータ < レベッカ = アレックス < ウィン

    こうげき(同率1位)

    ウィン = アレックス < グレイス < レベッカ = チキータ

    かいふく(同率3位)

    レベッカ < ウィン = チキータ < グレイス = アレックス

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  それなりにクリア可能です。スピードもあります。

  しかし、たいりょく、かいふくに倍率がないため、

  耐久面が不安です。中盤までにしっかりスキルを発動できる

  ように調整しましょう。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  最大倍率1.6倍のため、魔導学校シリーズのほうがまだ良い。

  ほかのカード推奨。

  多少ステータスはバトル向きなのでサブではありです。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  序盤で使用しましょう。

  中盤以降は正直出番は少ないです。サブでもほかに枠を

  とられてしまいますので、活躍は難しいでしょう。

  使うならクールなシェゾのサブとして使いましょう。

 

◆おすすめサポートカード

  シグレ   ほぼ必須です。なければ漁師を。
  剣士クルーク

  さらに火力を上げる。

  くろいポポイ   封印は強いです。