いよいよキャンプ! | ファイターズのブログ

いよいよキャンプ!

いよいよキャンプが始まります。

わがファイターズは今年も名護球場。

私もキャンプをしているときに名護に行ったことがあるけど、ドームで野球を見るときと違って、本当に選手との距離感が近いんですよね。物理的な距離ももちろんすぐそばにもいけるので、話し掛けようと思えば話しかけられそうな雰囲気。もちろん選手にとって大事な期間なので、話し掛けたりしませんけど・・・。


ところでソフトバンクの来期のテーマが「ダ」って何なんですかねぇー。聞いたとたんに「ダサい」と思ったのは私だけではないと思います。

「駄」「堕」「惰」「唾」・・・マイナスなイメージが並びます。


話しは変わりますが、ここ何日かサッカーでTV局が大盛り上がりのようですが、その裏でコンサドーレという札幌のサッカーチームもキャンプをするそうです。それもわざわざグァムまで行って!!

このチームは札幌市からだけでも返す当てもない5億円もの借金をして、さらに札幌ドームなどの球場の使用料を大幅に割り引かせたり、Jリーグ全体でもトップレベルとなる高額の補助金を受けているチームです。おそらくはチームスタートのときに、全道の自治体や企業から供出させた出資金も、全額減資で踏み倒しているはずだと思います。北海道にお金を落とすどころか、本州から呼んでくる選手や監督の給料として収奪しているに等しいひどいチームだと思います。


台所の苦しいアイスホッケーのチームだって、バスケットのチームだってこんなひどいことはしていないはずです。


こんな状況を考えたら「楽しくグァムキャンプ」なんて、一体どんなつもりなんでしょう。