メンテナンスは、次のシーズンも

快適で安全なストーブライフを送るための健康診断です。

 

年に一度、必ず行ってください。

煙突に付着した煤やタールの量は、

負担をかけ過ぎた使い方をしていないかどうかを判断する目安になり、

ストーブをより長持ちさせることにもつながります。

 

機種によって異なりますが、主なお手入れ・点検箇所は次の通り。

ぜひ挑戦してみてください。

 

もちろん、ランドマークストーブに

メンテナンスをご依頼いただくことも可能です。

 

■シーズン中のお手入れ

点検項目

要領

ドアガラスの清掃

乾燥していない薪を使用したり、燻らせた状態で運転していると

煤・タールがガラスに付着してしまうので、

ガラスクリーナーで拭き取ります。

灰受け皿

溜まった灰を処理します。

灰の中に火が残っている可能性があるので、

蓋付きのバケツなどで2~3日密閉し,

完全に消火したことを確認してから捨てます。

 

■シーズン終了後のお手入れ

点検項目

要領

煙突の清掃

煙突ブラシで煙突内部の煤・タールを除去します

炉内の清掃・点検

スコップやブラシで炉内に溜まった煤・タール・灰を除去します。

夏のあいだ炉内に灰を残しておくと

その灰が湿気を含み錆びる可能性があります

各部ガスケットの

点検・交換

消耗部品です。劣化するので

2~3年に一度必ず交換が必要です。

※ガスケット…ドア内側などについているグラスファイバーロープ

二次燃焼室の清掃

溜まった灰を除去します

ストーブの塗装補修

本体表面の錆や汚れを落とし、塗装の剥がれを補修します

 

■メンテナンスのスケジュール

シーズン終了後のお手入れ(上記参照)

バイパスダンパー及び

エアーコントロールを開け空気を対流させます

使い始める前に、異常がないことを点検します

シーズン中のお手入れ(上記参照)

 

 


※煙突掃除の重要性

 

メンテナンスの最重要ポイントは煙突掃除です。

煙突掃除を怠ると煙突内に付着した煤やタールに炎が引火し、

煙道火災を引き起こす危険があります。

安全に薪ストーブを使用していくために、年に一度は必ず煙突掃除を行いましょう。

 
※3~5年に一度は業者に依頼を

薪ストーブを永く安全に使っていくために、

冬期毎日使用される方の場合 3年から5年に一度

点検を兼ねてランドマークストーブ、

またはお近くの薪ストーブ業者さんに

フルメンテナンスをご依頼いただけると安心です。