ダチョウのハツと3色パプリカのオイスター炒め | Foodist Link 旧ブログ

ダチョウのハツと3色パプリカのオイスター炒め

 料理家・大雅のブログ

ダチョウのハツと3色パプリカのオイスター炒め


ダチョウは低カロリー・低脂肪・高タンパクのヘルシー食材。海外では「ベジタブルミート」と呼ばれています。そんなダチョウ肉は生食も出来るスグレモノ。今回はハツ(心臓)を使ってさっと炒め物に。山椒の香りと爽やかな辛味が味を引き締めてくれます。心臓であれば豚や鶏でも代用できますが、ダチョウは全く臭みが無いのでぜひ一度試してみてください。


<材料> *2人分*

ハツ 120g

パプリカ(赤・黄・緑) 各1/4

オイスターソース 大さじ1

顆粒鶏ガラ 小さじ1

塩 適量

胡椒 適量

炒り胡麻

山椒

サラダ油


<作り方>

1 ハツは水で血抜きをして千切りにします。パプリカも大きさそろえて千切りにしてください。

2 水気を切ったハツに塩胡椒をふり、サラダ油と強火で炒めます。

3 30秒ほど経ってから一度取り出し、パプリカをさっと炒めます。30秒程で顆粒鶏ガラとオイスターソースを加え、ハツを追加。山椒をさっと振って塩で味を調えます。

4 皿に盛り付け、炒り胡麻と山椒を振って出来上がりです。


<メモ>

著者名ダチョウのハツの血抜きは臭みが無いので水で大丈夫です。 他の動物やレバーの場合、牛乳に浸しておくと臭みも取れますよ。


ダチョウは美里オーストリッチファーム さんより。


ダチョウ肉はコチラから購入できます。お試しセットもあるので料理好きの人に送ってみても喜ばれるのでは!?

初回限定!国産ダチョウ肉送料無料のお試しセット!

¥2,100
楽天



▼他の人気レシピはコチラ▼