ウナギと紅生姜の混ぜご飯 | Foodist Link 旧ブログ

ウナギと紅生姜の混ぜご飯

 料理家・大雅のブログ


ウナギと紅生姜の混ぜご飯

紅生姜の赤味で鮮やかに仕上げ、さっぱりとした味はどんどん食べ進められます。ウナギを混ぜて栄養満点。こんな時期だからこそ、気持ちを下げずに頑張りましょう。


<材料> *2人分*
白米 2人分
うなぎ 1/2切れ
卵 1個
キュウリ 1/4本
カイワレ 少々
紅生姜 適量
うなぎのたれ
炒り胡麻


<作り方>
1 卵は溶いて薄焼き卵を作り、5ミリ幅に切っておきます。キュウリは千切り、カイワレは半分に切り、ウナギは細切りにしてください。
2 紅生姜はご飯に混ぜる分を刻み、カイワレの半量と一緒に白米に混ぜてください。
3 皿に盛り、卵、キュウリ、うなぎ、カイワレを盛り付けてウナギのたれをかけます。
4 紅生姜と炒り胡麻を盛り付けて出来上がりです。

<メモ>
著者名 紅生姜は生姜の甘酢漬けに赤色の着色をしたもの。生姜の効果で身体も温まりますよ。

▼こちらの人気レシピも参考にどうぞ▼