こんにちは

いつもブログへお越しいただき、
ありがとうございます

素戔嗚尊のお社から、奥へ歩いていきます


赤い鳥居と、石段が見えてきました


途中の右脇に、お社がありました


中を覗くと、大きな石がありました


上方にある額には、神紋石舎と書かれています
きっと、この石がご神体なんですね


さらに鳥居の方へ歩いていきます


実は結構な石段だったりして  笑


ようやく、一番上のお社に到着


狐の眷属がいっぱいいるので、お稲荷さん
ですね


奥の社から戻ってきて、今度は下のお社を
訪問することにしました
これは、石段の手前にある石碑です


この石段から、下に降りていきます


石段を降りて左側には、ずらっと並んだお社
せっかくなので、右側から順番にお社の額を
撮影することにしました


日和碕社


秘臺社
曽能若姫社


大山祇社
意保美社


波知社
大土社


立花社
中津社


宇賀社


窟社


眞野社


大野社


問社
加賀社


坂戸社


若宮社
大歳社


八幡社

いやー、ほんとにたくさんの長屋的お社 笑
初めて聞く名前のお社が、たくさんありました

次回は、境内の中にあるその他のお社を
ご紹介します