こんにちは

いつもブログへお越しいただき、
ありがとうございます

舎那院を後にして、大通寺へ向かいます


舎那院から車で数分のところにある大通寺
長浜市の観光地「黒壁スクエア」の一角に
あるお寺です

山門をくぐると、大きな本殿と広い境内


まずは、お参りの際にお決まりの、手水舎へ


小さいころから何度も来てますが、手水舎に
クローズアップするのは初めて 笑


こんなに立派な龍がいるとは知りませんでした


反対側から見ても、かなりの全長


顔つきも、かなり凛々しい

本殿にお参りをさせていただいたあと、
大通寺を後にして黒壁スクエアを抜けて、
次の目的地 曳山博物館へ向かいました


こちらは、途中にある「このはな珈琲」
2回ほど行ったことがあるんですが、結構
お気に入りです


雨が降ってきているので、傘を差しながら
歩くこと5分ほど
目的の「曳山博物館」が見えてきました


こちらが入り口
長浜市の曳山祭りは、京都の祇園祭と並んで
日本3大山車祭りの一つなんですよ~。
(詳しくはこちらをクリック
http://www.nagahama-hikiyama.or.jp/ )

といっても、実は私見に行ったことないんです 笑


曳山博物館の外には、何体かの像が立っています


こちらは、源平合戦の熊谷次郎直実


お隣の像は女性のようです


こちらは、源義経の奥様 静御前でした


こちらは、誰かな


こちらは、忠臣蔵講の登場人物の一人、
お軽さんだそうです


こちらは、見たことあるようなお姿


源義経公の家来 武蔵坊弁慶でした


いろんな催事もやってるようです

早速、中に入って写真撮影
と思ったら、中は撮影禁止でした 残念

もし、滋賀県長浜市まで足を運ばれる際は、
ぜひ黒壁スクエアと周辺神社を散策してみてくださいね

地元をちょこっと散策したブログは、今回で最終回

明日からは、12月15日に弾丸日帰りドライブの
「島根県出雲大社周辺編」をお届けします

写真撮りすぎて、日帰りなのに1週間ぐらい続きますが 笑
よろしくお付き合いくださいませ

それでは、お楽しみに~