こんにちは

いつもブログへお越しいただき、
ありがとうございます

半月前になりますが、4月になるのを待って
石川県白山ひめ神社へ行ってきました

白山へ行くきっかけになったのは、今年のはじめに
受けたムナイキでのメッセージ
(詳しくは以前のブログ こちら をクリック)

その後、メッセージをいただいた新上さんから
「なんとなく、白山から九頭龍湖の方へエネルギーが
移動してる感じがするんだよね
とメールをいただき、
「早く白山行きたいよ~
せっかくだから九頭竜湖も~

と、我慢すること3ヶ月 笑

「もう4月だから行くべし
と、早速4月1日に、母をお供に参った次第です

当日の天気予報は、なんと雪
今年は4月になっても、まだ寒い

北陸自動車道へ入り、福井県を抜けて石川県へ到着
最寄りのインターからさらに30分ほど車を走らせ、
白山ひめ神社へたどり着きました

1
ちょっと雨が降ってますが、雨の日の神社も、
結構情緒溢れていて、好きです

34
こちらは、神社の由緒が書いてある看板

3
鳥居の側には、御祓い所があります

2
喪中の方などが、ここで御祓いをしてから
神社に入ることができるそうです
母は知ってましたが、私は初めて見ました

4
鳥居をくぐると、左手に手水舎があります

5
屋根を支える柱には、狛犬が彫ってあります

6
とっても綺麗な作りで、水も綺麗


本殿へ向かう途中には、背の高い杉の木など
がたくさん天に向かって伸びています

8
いよいよ本殿へ近づいてきました

9
まずは本殿脇の荒御前神社へ
1日だからか、行列ができています

10
鳥居に付いている荒御前神社の額

12
こちらは石柱です

13
荒御前大神が祀られているようです

14
列に並び、順番待ち
そろそろ、お社が見えてきました

15
しっかりとご挨拶と参拝をさせていただました

11
荒御前神社から左手に、本殿があります

16
本殿の全体図を撮影

17
本殿の両脇には、狛犬がいます
こちらは向かって左側

18
なんだかとっても凛々しいでしょ

19
こちらは向かって右側

20
こちらも左側に負けじと、凛々しいです

21
さてさて、本殿へお参りせねば
こちらが白山ひめ神社の額

22
本殿の中では、何か儀式をされていました

33
ご祭神は、白山ひめ大神(菊理媛神)
       イザナギ神
       イザナミ神
です

23
それから、本殿向かって右奥にある白山奥宮へ


ここにも、大きな木がありました

25
コケがびっしりしていて、なんだか別格な感じ


高く高くそびえるように育っています
樹齢はどれくらいなんだろう

32
こちらは、白山信仰の説明文のようです

29
こちらは樹の裏にある石碑

28
白山奥宮と書かれた石柱です

30
こちらが白山奥宮
天然の石が、祀られているんですね

31
そのとき、私の直感
「あー、ここに白龍がいる
名前は、龍雅(りゅうが)です
白山への旅の理由はもうひとつあって、
2体の龍に会いに行って、お迎えすること
1体目は、ここでご対面でした

なんだかとっても嬉しいな

お参りの終わった白山ひめ神社を後にし、
次は福井県の九頭竜湖を目指します

続きは次回をお楽しみに