こんにちは

いつもブログへお越しいただき、
ありがとうございます

先日、ランチのところでちょっと触れた
インカのシャーマンの秘儀「ムナイキ」

スピリチュアル仲間の新庄敦司さんが
名古屋で伝授を展開されています

ブログで拝見して、直感がピカッ

というわけで、全部で9儀式を2回に分けて
受けてまいりました
(第1儀式~3儀式と、第4儀式~第9儀式)

そのムナイキから始まった、不思議なお話

まず最初の3儀式までは先月12月10日(土)
に受けてきました

通常、ムナイキは伝授するだけなのですが、
新庄さんは、とても素敵な「プラスα」を
してくださっています

それは、伝授の最中に見えたイメージを
伝えてくださること

これが、それぞれの参加者の方に、とても
深いリンクや気付きに繋がるのです

私の場合は、

第1儀式・・・今の人生タイムで、テーブルを囲んで
        たくさんの方とおしゃべりしている。
        セラピストの仕事で、楽しい仕事を
        している

第2儀式・・・インディアンの酋長の娘(私の過去生ですね
        の時に、村の人々のリーディングをして
        サポートしていた → 今回の人生でも
        リーディングが得意なはず

と、嬉しいことや、驚くけれどなんだか腑に落ちることでした

ところが、第3儀式では
(と、強調 笑)

「琵琶湖の地図が鮮明に出てきて、下の方から、龍が2体出てきて、
美香さんを護ってるよ。龍に関係するお社とか知ってる

しかも、新庄さんいわく
「こんなにはっきりと地図でビジョンが見えるって、珍しい


一体どこなんだろう

早速、スマホで滋賀県の地図を出して、該当場所を検索

だけど、画面小さいし、よく分からない

そこで、休憩時間に新庄さんに地図を見てもらって、
大体の場所を教えてもらいました

すると、琵琶湖の一番下の部分(大津市)ではなく、
ちょっとだけ上の部分(近江八幡市)の湖岸あたりと判明

CA3J00450001.jpg


どうしても気になるので、帰宅後に再度パソコンで
検索しました

「近江八幡市 龍 社」など、キーワードを駆使して
気になるブログを発見

「藤ヶ崎神社」という、小さなお社にお参りされた
ことが書かれていたのですが、場所を照らし合わせると
「あっ、絶対ここだ」と分かりました

しかも、小さなお社が2つあり、どちらも龍神様が
祀られているそうです

新庄さんは、愛知県民なので、滋賀県や琵琶湖のことは、
詳しくご存知ではないのに

これは早速お参りに行かなくちゃ

というわけで、次の日車で現地へ向かいました

次回は、藤ヶ崎神社お参り編をお届けします