流通経済大学FC戦 | ★みりあむ★の部屋

★みりあむ★の部屋

モータースポーツ・FC町田ゼルビア・育児・趣味・仕事・遊び・etc

<試合結果>
流通経済大学FC 0-3 FC町田ゼルビア
           (0-0)


会場の龍ヶ崎(たつのこフィールド)には、
たくさんのゼルビアサポーターが駆けつけ、
まるでホームのような雰囲気だったそうです。

・・・・やっぱり、行けばよかった~っ!orz


流経大は最下位だから、行かなくても大丈夫だよね!
ゼルビア、絶対に勝つよね!
だったら、ゼルビーに会いに、等々力へ行こう!
J1の試合も、一度見てみたかったし…。o(^^)o ワクワク


というわけで、川崎vs京都の観戦を決めたのが、7月中旬。
フロンターレサポの友人に、
会員価格でのチケット購入をお願いしました。

その直後の16日、
流経大は、関東大学リーグ(1軍)の選手が大量登録!
18日には、琉球FCが0-2で負けるという波乱!

これはヤバイ!と思ったけれど、既にチケットをお願いした後…。
今さら断る勇気、私にはありませんでした。しょぼん


もちろん、川崎vs京都の試合は楽しかったですニコニコ
見応えある試合だったし、
フロンターレが勝ったし、
西城秀樹と一緒にYMCA音譜踊ったし、
ゼルビーくんにも会えた!

ついでに、昼間は、一度行ってみたかった、
SC相模原の試合も見られたし…。
(マーティンの速攻&シュート、凄かった~っ!)


それでも、それでも、
観戦に行った人からのメール・ブログ・ツイッターを読むと、

私もその仲間に加わりたかったなぁ・・・

という思いが、ふつふつと沸き上がるんですよね。あせる


現在、8月8日の浜川での高崎戦観戦、本気で悩み中。
きっと行かないと、また後悔するんだろうなぁ。
どうしよう…。叫び


あ、もちろん、8月1日のガイナーレ鳥取戦は、絶対に行きます!
芝生の野津田での最後の試合。
鳥取を焼き鳥にして、食ってやりましょう!
あっ、↑を(twitterで)最初に言ったのは、酒井選手ですよ。
私じゃないですからね!(と、責任逃れ…あせる