モニプラさんでいただきました~



コスメ大好き★ぼちぼちモニター生活。

プラセンタファインモイストフェイスソープ

【北海道産サラブレッドの馬プラセンタ原液使用の贅沢生せっけん】です。


生石鹸というだけあって容器が真空パックされています!


コスメ大好き★ぼちぼちモニター生活。

ハンドメイドの泡立てネットもセットでいただきました~


こちらの石鹸のコンセプトは「潤いを満たすために洗顔する」こと。


洗浄剤に保湿成分を入れるのではなく、保湿成分に洗浄力を持たせるという逆の発想で作られています。


汚れを落とす成分の1つ、

沖縄の海底にしかない「マリンシルト」

豊富なミネラルを含む泥石灰が汚れを吸着します。


そしてこの石鹸のポイントは贅沢に配合された28もの美容成分

保湿、アンチエイジング作用が期待される馬プラセンタをはじめ、

アナツバメ巣エキス、シアバター、アルガンオイル、キャビアエキス、セラミド、コラーゲンなどなど、

有名どころからマイナーだけど効果の高いものまでさまざま!


【全成分】

水、結晶セルロース、ミリスチン酸、DPG、ステアリン酸、水酸化K、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルアミンオキシド、酸化チタン、ラウロイルメチルアラニンNa、プラセンタエキス、セラミド2、セラミド3、セラミド6?、馬油、フラーレン、α-アルブチン、キャビアエキス、加水分解アナツバメ巣エキス、海シルト、アルガニアスピノサ核油、シア脂、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、ヒアルロン酸Na、フムスエキス、ヒナギク花エキス、ゼニアオイ花エキス、クララ根エキス、ローズマリー葉エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、カミツレ花エキス、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、PVP、ラウリン酸、パルミチン酸、BG、1,2-ヘキサンジオール、ポリクオタニウム-10、エタノール、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、イランイラン花油


さて、早速使ってみましょう~


真空パックをあけて~



コスメ大好き★ぼちぼちモニター生活。

ややや…


さすがは生石鹸。


固形石鹸とは違います・・・!!!!



コスメ大好き★ぼちぼちモニター生活。

すごい粘り~~~~


出来立てそのままって感じです!


生なので扱いには注意し、乾いた手で取る必要があります。


パール大ぐらいで十分泡立ちます。

かなり凝縮されていて泡立ての時はしっかりぬるま湯をつけ、ゆっくり丁寧に泡立てた方が均一に泡立ちます。

固形石鹸より丁寧に扱わないとダメですね~



コスメ大好き★ぼちぼちモニター生活。

ちょこっと泡立てた状態がこちら!


すごく弾力ある密度の濃い泡になります。


数々の洗顔料モニターをしてきましたが、「泡立ちのいい」石鹸はいくらでもあります。

しかし本当に「濃密な泡」を作れるのはほんの一部。

これは文句なしに濃密です!


もこもこの泡で満足のいく洗顔が出来ます!


洗い流した後ですが、

肌のつっぱりや乾燥感が全くありません。

すぐに化粧水つけなきゃ!という焦りがない。

手を洗った後、ハンドクリームいらず的な感じです。

実際、写真撮影のために手を洗いましたが、ハンドクリームなしでは生きていけない私がクリームつけるの忘れてたほど。


そして化粧水の吸い込みもいいです。

これが豊富な潤い成分のチカラなんですね~


また、汚れが「落ちすぎる」ことがなく、キメの整った肌にしてくれます。

バランスの良い洗顔が出来る石鹸です。

10代の脂肌の子などには何だか物足りなさがある仕上がりかもしれませんが、

アラサー世代や、大人の肌にはぴったりですね~


固形石鹸に比べ、扱いがやや面倒ですが、

コスパや使用感から考えるととても優秀だと思います。

特に冬場の肌の乾燥に効果があると思いますし、デコルテなどにも贅沢に使いたいですね。


生石鹸の威力恐るべし、な感じでした~



馬プラセンタ石鹸

馬プラセンタ

BRANDNEWSTOREファンサイト参加中