こんばんは(^^)ノシ♪


子供は気まぐれです。


我が道場は、子供中心の道場なので、


子供にたいして、どれだけ有効な柔道の指導を


行えたかどうかが、我が道場での大人たちの存在理由です。


私は、はじめから子供相手ではなくて、


護身術のために入門しているので、


子供は好きですが、子供を育てる柔道には


ほんとうのところは、興味はないんです。


しかし、自分の技を磨くには


子供相手に練習するしかない。


子供といっても、中学生には私とおなじ75kgのでかくて力の強い子がいますし、


さらに上を望むなら100kg超の中学生もいます^^;


強い子は大人にも人気で、練習相手として


引っ張りだこです。


わたしは、まだ技の面がいまいちなので、


なかなか彼らと組み合うチャンスをもらえません。


そういったところで、未熟な私は


底辺でぐずぐずしているわけです。


稽古がたくさんできたほうが楽しい。


大人だって子供だってそれはおなじです。


だが、大人がもっと稽古をしたいと思った場合、


その望みがかなえられるかどうかの主導権を


握っているのは、子供たちなんですね。


だから、最初に書いたとおり、


気まぐれな子供たちから、


「おねがいします」と乱取りの申し込みが


続く大人はうれしくてたまらないわけす。


きょうは私にもその「うれしい日」が


めぐってきました^^


立ち技の打ち込みと寝技の乱取り、


さらに立ち技の乱取りと、


ほぼ途切れることなく、


子供たちが入れ替わりたちかわり、


乱取りを申し込んできました。


小さい子供でも、ちゃんと柔道の理にかなった


投げ方をする子にたいしては、投げられてやります。


小さい子でも、上手な子とあたると、


投げられる回数が多いので、


けっこう汗が流れます。


一番気を使うのは、


小さいのに大胆な背負い投げを仕掛けてくる子。


大人の背負い投げなら、自分の体を預けて


投げられてやりますが、


小さい子だと、自分の体を乗せ掛けると、


カエルみたいにつぶれてしまいます。


そこで、小さい体に怪我をさせないように、


相手の背中越しに飛んで投げられてやるという


高度な受身の技術が要求されるんです。


今日はそれを、連続で六人やらされました。


そういうのを、子供たちはちゃんと見ているんですよね。


「あの大人は、ちゃんと相手してくれるから、


これからも相手を頼もう」と・・・・


気まぐれな子供からの試験に、


今日の私は合格したでしょうか・・・・


それは、来週の道場にいけばわかります^^;