寒さが身に染みる独身男、青山です。


気温なんかは厚着してカイロ持てばしのげるんだけどさ、この時期なにが辛いって、鍋が食べたくなった時が一番辛い。一人で鍋を注文するのは、ちょっと悲しいな。一人しゃぶしゃぶ食べ放題に行った時、やっぱ一人じゃテンション上がらないもんな。かといって、家で一人鍋セットってのもな…とかいいながら、、一人鍋セットの買い物するんだけどさ。飲めもしないのに恰好つけてボジョレー・ヌーボーなんかも一緒にさ。


今朝の新聞にデカデカと掲載されていましたけど、最高配当2億円だってさ!!しかも、単勝を5レース連続当てるだけで!!まだ正式なルールは決定していないようですが、2011年にネットでの購入のみからのスタートらしいです。


願っているのは、クイックピックのような馬券販売方法は、やめてほしいです。結構当てる人いると思うよ。


で、この馬券の何がすごいかっていうと、100円で2億狙えるってのが凄いビックリマーク単純に100円馬券を5レース連続当てたと想定して、各レースのオッズを本命サイドの5.0倍でコロガシたとすると、100円が31万2500円になるんだよね。これって本命派が本命派たる理由でもあるんだけど、その話はまた今度ってことで。


それで、この2億円馬券を発売するにあたり、いろいろと考慮しなければいけない部分があります。


まず、既存のJRAの競走審判やパトロールビデオなどとは別に、査問委員会の設置が必要だと思います。単純な言い方をすると、今でも100万馬券とか大きな配当はありますが、それが2億ともなると「疑惑への懸念」も増大します。暴動沙汰になるより、みんなで楽しく競馬を楽しみたいじゃん。「当たりは当り」、「ハズレはハズレ」とハッキリ証明する機関の必要性があると思います。


もう1つは明確なルール。「5レース連続で単勝馬券を的中させる」ってのは、ルールでもなんでもないんだよね。例えば、あなたは今4レース連続して的中している馬券を持っているとします。次のレースが当たれば5レース連続的中となり、おそらく2億円ゲットのチャンスです。


ここからが問題です。

・5レース目が濃霧やカミナリのためレースが中止になりました。

・5レース目で狙っていた馬がなんらかの理由で出走取り消しになりました。


さて、馬券の行方は?通常なら競走不成立ってことで、馬券購入額の100円が払い戻されます。これで納得しますか?


海外を見習えばいいだけなんですけどね。