おはようございますハート

隠れ家サロンWelina(ウェリナ)のMIKIです。


いつもご愛読いただきありがとうございますshokopon

ひまわり  ひまわり  ひまわり  ひまわり  ひまわり  ひまわり  ひまわり  ひまわり


先日、2日間限定で一般公開された「赤坂迎賓館」に行ってきました。


毎年抽選で入れるらしいのですが、毎年応募の機会を逃してました(苦笑)


今年は忘れずに応募したところ、行くことができました。


迎賓館の正面はご存知、こちらの門。


{BEB0C6BE-0ABF-4BCB-9979-98649BC561B7:01}

セキュリティーチェックを受けた後に、こちらのバッチを着け館内を歩きます。
{5E3C599A-B4D2-48F1-A778-13A46BD9933E:01}

こちらは、サロンへの入り口。
この日は開けていませんでしたが、来賓の方が、こちらの門をくぐって陛下などが待つサロンへと行くのだそうです。


{15C68BC6-75DC-475E-85AE-AAA7B53BED9C:01}

お庭はこんなに広く、ヨーロッパの宮殿のような素晴らしい作りです。

{C8429622-9717-41C8-91F6-E0AD259E639E:01}

お庭をお散歩すると植樹された木も。

{274EEFDB-46B5-44AF-81C9-93E8684C37F3:01}


{B4CD0A2C-47D1-4C63-A217-DB4E316634EA:01}

お庭の噴水も見事です。

{96CD9429-1B63-4E78-A817-2CF52697AA86:01}

館内は撮影禁止なのですが、条約・協定などの調印式に使われる「彩鸞の間」や

晩餐会に使われる「花鳥の間」、

サロンとして使われる「朝日の間」、

レセプションや晩餐会前の食前酒など供される場所となる「羽衣の間」など。

建築形式や使われた素材・色調などが異なり、見ごたえのあるお部屋でした。

それぞれに説明をしてくださるボランティアガイドさんがいらっしゃり、
いろいろなお話を聞くことができてとっても楽しかったです。


素晴らしい建物や、豪華なシャンデリアなど、とっても目の保養になりましたウインク

連れて行った母も大喜び。思いがけず親孝行ができました。





お問い合わせお待ちしています。

(当サロンは紹介制のサロンになります。お問い合わせの際はご紹介者さまのお名前もお伝えくださいねっshokopon