34週0日で生まれた娘ちゃん。

普通分娩でしたが

抱っこすることもなくNICUへ~。


というかデジカメ渡したのに、旦那さんまったく写真撮ってくれなくて・・・。


私は熱が続いて点滴ずっとしていて

NICUのある小児科へも入れず~・・・・。



幸せの法則-121001_123727.jpg


会いにいけた日はちょうどこんな日でした。

保育器に入っているので入院中は3時間おきに搾乳して

看護士さんが小児科へ届けて鼻から飲ませてくれました。


なかなか吸われていないので

搾乳の量も10とか20とか・・・。

それでも私が退院するまでは50くらいまで搾れるように!

退院後は自宅でも3時間おきに搾乳。

夜はおきられないときもあったけど冷凍して毎日病院へ

届けたよ~。


そんなわが子も先々週退院してきました~。

哺乳瓶なれしちゃってるので

母乳を嫌がるときは無理なくミルクで寝ていただきます。

1ヶ月検診のとき、未熟児なのであまりミルクは量を増やさないでとのこと。


3時間ペースが当分続きそうです。



幸せの法則-121022_121933.jpg