蒋幹(しょうかん) | にわとりのあばら骨

蒋幹(しょうかん)

三国志で、古い友人は信用できません。


三国志Onlineプレイ日記 -鶏の肋骨-


三国志Onlineプレイ日記 -鶏の肋骨-


三国志Onlineプレイ日記 -鶏の肋骨-


三国志Onlineプレイ日記 -鶏の肋骨-

蒋幹は、曹操 に仕えた武将で立ち振る舞いに優れ、優れた弁舌で知られていました。


しかし、周瑜の計略の操り人形として有名な人物になってしまいました。


「赤壁の戦い」において、蒋幹は周瑜を登用する目的を持ちつつ、呉の情報を盗み出す役割を持って


供も連れず、庶民の衣服のまま周瑜に会いに行ったところ、逆に見抜いた周瑜によって偽手紙を


掴まされてしまい、その手紙を信じた曹操によって魏の水軍の将軍である蔡瑁が、処刑されてしまいます。


当時、魏には蔡瑁のほかに水軍に長じた将軍がいませんでした。


水上戦の経験が乏しい魏としては、大きな痛手ですね。


また、偶然の遭遇を装った龐統の策にはまり、欺かれたり散々な人物として扱われています。


この件が、魏の赤壁の敗北の大きな原因のひとつになっています。


さて、私個人として蒋幹に対しての印象は、古い友人いっぱいいますよ、私には。


↓これ押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ゲームブログ 三國志Onlineへ
にほんブログ村