こんにちは。

熱でフワフワして書いてます珍獣ママです。




@24時。




今日も、おかしなテンションにお付き合い下さい。
逃がしませんよ?
孫の代まで逃がしませんよ?(コッワ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません冒頭に置かせて頂きます。
1ポチの応援をして下さると嬉しいです!
  ↓↓↓

すみませんと、言っておきながら
冒頭に置く、オラオラ具合。


ここではオラオラ詐欺と呼びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オラオラ詐欺師からのお知らせです。
(何の説得力もなくなるわ)

4月17日に笠倉出版社より
レシピ本がオラオラしました。
(ここは真面目に書け)

121レシピ ¥370+税

全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
お陰様で16日に増刷され、
また店頭に並びました。

是非見かけたら、破いて汗を拭いてやって下さい。
喜びます。紙も。
(拭くな汗!)

Amazon
珍獣ママのフライパンでドーン! と
楽々レシピ (楽LIFEシリーズ)

¥400(税込)
送料無料

Amazon

楽天
珍獣ママのフライパンでドーン! と
楽々レシピ (楽LIFEシリーズ)

¥400(税込)
送料無料

楽天

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オラオラーーー

レシピや!
(今日の私てば強引)←鬱陶しい本当に。


今日は、以前にレシピ本のおはがきで頂いたリクエスト、
中華にしてみました。

たった1人だけ。



中華もお願いします


て方がいらっしゃって。




ワタシ、チュウカ、ツクッタアルヨ。
ホメナサイヨ。
ワタシ、オリコウ、イイナサイヨ。




【簡単!】茄子ジャオロースー

<材料>2人分


豚モモスライス……200g
茄子……2本
パプリカ……1/2個
ピーマン……1個
竹の子細切り水煮……1/2袋
片栗粉……大さじ1
A
お酒
醤油……各おおさじ1
オイスターソース……大さじ1と1/2
中華の素……小さじ1/2
はちみつ……大さじ1/2弱
にんにく(チューブ)……1㎝
しょうが(チューブ)……2㎝

ごま油……大さじ1
お好みで白ごま……適量




<作り方>

①豚モモスライスは細切りにして
ビニール袋で片栗粉をまぶしておく。
パプリカ、ピーマンは細切りに。
茄子は縦に8等分に切り、水にさらしておく。
Aを混ぜ合わせておく。

②ごま油を熱したフライパンで、
①の豚肉をほぐす様にして炒めたら、
茄子を加え、茄子に油が回ったら、
パプリカ、ピーマン、Aを加え、
汁気がなくなるまで炒めれば完成。

お好みで白ごまを振ってどうぞ。



えーと、コツというか1番の山場は、
片栗粉をまぶしたお肉をほぐしながら炒める所です。(そこー!)

くっついたら最後。




ただの肉団子。




団子っ鼻。
(かーんけーねーーー)

もう、あとはコツも何もないです。

予めタレも混ぜあわせておくし、
お肉の下味もなし。

どうせさ、タレ絡むし。

下味とかさ、



Eじゃん♬
(女版、高田順二とは私の事です)



あ、パプリカは全量ピーマンに変えてもいいですし、
逆にピーマンをパプリカに変えてもいいです。

その辺は、適当にオラオラして下さい。
(わっかんねーオラオラ、わっかんねー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なまたまごぉ~
   あかまむしぃ~

images-2.jpeg



で?





ていう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェイスブックの話。

今更始めたんかい!という
全力の突っ込みがありそうですが
やっとフェイスブックを始めた私です。

作り方の動画や、お仕事裏話、
どーでも良過ぎて家出したくなる動画、
そして、知っても何の得もない話や
画像なんかを載せてます。

なんですが・・・・

あっという間に沢山の方々が
お友達申請をして下さいまして。

あ、いや、沢山と言っても、
私の中での沢山ですが・・・(突如謙虚)

皆さんから頂く、コメントも面白くて。

そこ?って言いたくなる事とか、
さすがブログ読んで下さってるだけある!と
驚かされたり・・・

怖々始めたんですが、
今の所、順調に楽しんでます。

順調に育ってます。

あちこち。(育つな、これ以上)



そんな、しょーもない
フェイスブックはこちら→




噂の「承認の早さ」を体験してみませんか?

今なら漏れなく、珍ママ化粧水もプレゼント。
(私から絞り出したエキス入り)←蕁麻疹出るわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近コメントへのお返事が
なかなかできずごめんなさい!

しばらくは、これでどうかお許し下さい。

プチコメです。





コメント数を無駄に増やしてごめんなさい!

→無駄に増やしてナンボの世界や!
(あ、適当に言ってますby女版高田順次)

お誕生日おめでとうございます*★*☆♪
もしかして、ニノさんと誕生日同じですか!?
ボダラー、料理の師匠としてこれからも応援しています(^o^)/!!

→そう!そうなの!もっと大きい声で言って!(強要)
ニノと同じなの♡(あ、ただそれだけだけど)

ボダラー部員募集の際はぜひご一報をお願いします(^^)

→むしろもう、募集してます。

あれほど、やり出したら大変だから、落ち着いてからに!
と言っていたのにやっぱりはじめてしまいやがったかー!(笑)

申請しといたんで、よろしく★
お仕事、ちゃんとしてるようで安心しました(笑)(笑)
ふぁいと‼︎‼︎‼︎

→へ、へ、編集者様!すいません!!!
仕事しております!・・・が進みが・・・(汗ダッラ~~)

誰からのコメントか、読まなくても検討ついちゃう…。

→さすがっす!むしろ私より私を知っていそうです。

は~い!私多分もうボダラー会員だけど(違う?)、
クマラー会員にも参加します!

→はい、クマラー会員番号2番に任命します!

新ジャガで、コロッケと思い検索してたら、
おなら~・・・のを読んでレシピ無いんかい!
とショック受けてたけどすぐ見つかりました(o^^o)。


→ほんと申し訳ないです。(平謝り)

衣は食べる直前でも良いですか?

→OKです!

来月まで、乗り切らないと。。。
あと、872円。。。
頑張る(*uдu)

→何の話ーー!
川で魚取って、山で山菜取って乗り切れい!

読みました(*´∀`*)
文章の書き方がとても参考になります!!

→ウソやん。

クッキングシートをフライパンに敷かないと
牛乳パックの柄がつくかもしれないって、
書いたのはヤッパリ、実際についちゃたから?

そのフライパンはその後、底に牛さんがいるとか?

→これ、フライパンによってあります。
牛さんクッキリまではいかないけど、
うっすら何かがプリントされた的な。(アウトー!)

そしてそして、この3日間、Facebook友達申請していいのか
悩みに悩み、今しちゃいました((,,•﹏•,,)

承認ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

→3日も悩んでからの申請ーー!
そんなに悩んで頂いたのに、承認あっという間でごめんなさい

素晴らしいレ私費
嬉しいです
いつも素敵なレシピに感度うして降おります

→もはや、どこを突っ込んだらいいのか。

「見るな」と言われたので、
ついつい画像を大きくして見てしまいました(キャッ!)
でもママさん、私よりちょっと年上なのに若々しくて可愛い♫

→ほら、これ持って(拡声器)。
このセリフを全国練り歩いて叫んでください。(ただの迷惑)

もったいないから種を植えたら芽が出てきました!!

→女子カドの鏡やん

ママは、いつみても、綺麗だよ。。
年相応では、ないよ。若い。。(お世辞では、ない)
私も、ママみたいになるんだ。。

→よし来た!ほら、拡声器持って。(またー!)

とりあえず、クマラー美人の四郎伊東さんの
元気な前歯が見られたので安心しちゃったとさ

→えーと、色々整理したい。
でも整理しないまま、ひとまず飛び蹴りー!

伊藤四郎線!!
私もほっぺに横線ありますよー!
しかも遺伝らしく父親の家系に代々受け継がれております。。。
しかもえくぼも大きめなので、
顔中凹みだらけなんですけどーー!!!(笑

→どれどれ?(ルーペで凝視)
ほんとだ!(失礼か!)

今晩作りましたー!
本当美味しくて、アボカド嫌いの主人がナニコレ!?
ゆうて食べました(≧∇≦)

いつもブログ見ては一人危なく笑っておりますが、
あまりに簡単で美味しくて、見た目もオサレでコメしちゃいました♡

→ご主人、私と同じ!
私も、ナニコレ?ゆうて食べましてん。(東京だろお前さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レシピブログさん×扶桑社さんのコラボでお送りする
レシピブログmagazine夏号
にて特集を組んで頂きました。

予約発売が開始しました!

凄く楽しい本になっているので、
良かったら読んで下さい。

詳細はこちら↓
レシピブログmagazine夏号



==================
★レシピブログランキングに参加してます★

読んで下さってありがとうございます^^
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
笠倉出版社より9月27日発売レシピ本
監修をやらせて頂いております。
お陰様で増刷され1月20日に再々再販
なりました。(ありがとうございます!)
良かったら読んでやって下さい。
103レシピで390円。

(父さん…サンキュ。)価格

2か月で10万部突破!
アマゾン再入荷しました。

 Amazon

楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ)

新品価格
¥390から (2013/12/1 13:55時点)

 楽天

楽々スープジャーレシピ(Sakura mook)

新品価格
¥390から


==================
ぶんか社さんより6月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載を掲載して頂いてます!

ブログに載せていないレシピや、
私らしいコメント、変顔など
楽しんで頂けると嬉しいです。(楽しむ場所)

めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
書店やコンビニ、ネットで購入できる様です。

Amazon

エキサイティングマックス! Special 75 (エキサイティングマックス!  2014年7月号増刊) [雑誌]

新品価格
¥820から
(2014/6/13 12:46時点)


楽天

EX MAX! Special (エキサイティングマックス・スペシャル) Vol.75 2014年 07月号 [雑誌]

価格:820円
(2014/6/13 12:45時点)
感想(0件)

==================



ペタしてね読者登録してね