こんにちは。
皆さんの情報を元に
洗濯機を購入した珍獣ママです。
(買ったわい。買ってしまったわい。)
あ、みなさん。
その節はありがとうございました。
洗濯~乾燥まで約160分。
うん、確かに乾燥長いわ。
んで電気代ってどんなん?
ここ、しっかり聞いてみました。
大体1回洗濯~乾燥までして130円ぐらいみたいです。
(確かそう。確か彼はそう言ってた。)
あ、彼ね。
(店員さん)
アホの坂田似の
イケメンでした。
(嘘やん。)
あ、みなさん。
その節はありがとうございました。
洗濯~乾燥まで約160分。
うん、確かに乾燥長いわ。
んで電気代ってどんなん?
ここ、しっかり聞いてみました。
大体1回洗濯~乾燥までして130円ぐらいみたいです。
(確かそう。確か彼はそう言ってた。)
あ、彼ね。
(店員さん)
アホの坂田似の
イケメンでした。
(嘘やん。)
でもね、もう洗濯機の事は忘れたくて。
(えええーーー!)
洗濯機の事、一切考えたくなくて。
(勝手か)
大金奪われるなんて、もう辛すぎて。(それを世間は支払と呼ぶ)
そんな訳でして、金曜日に我が家に
新しい洗濯機(乾燥機付き)が
セッッツ
(ずくだんずんぶんぐん)
されます。
レシピです。
今日は簡単に作れる、もっちり食感が美味しい
白どら焼きを紹介させて下さい。
(いいよね・・・白どら焼きと呼んで。いいよね・・・少し色づいてても。)
あずき缶、ホイップクリーム 市販の物適量

<作り方>
①豆腐をキッチンペーパーで包み軽く水切りしたら、
ボウルに入れ滑らかになるまで混ぜる。
そこへAを上から順に加え混ぜる。
②よく熱したフライパンを弱火にし、
スプーンで生地を入れ回し広げる。
周りが焼けて来たら裏返し、焼く。
※生地は焼いたら濡れ布巾をかけておく。
③あんことホイップクリームを乗せ
サンドすれば完成。

ポイントは2つ。
1つは、生地がくっ付きやすいので、
裏返す時は剥がす様にフライ返しと手で。
焦げ付きやすいフライパンを使用している方は
クッキングシートを敷いて焼くといいです。
もう1つは、焼き上がったら乾燥しない様に
濡れ布巾をかけておくこと。
あんことホイップを乗せてサンドしたら、
ラップですぐに包んでおくといいです。
(あ、3つあったわポイント)

もっちーーりしてて、なんてーの。
あの、こう・・・お餅・・・ではないけど、
赤ちゃんのお尻かじったら、こうだろうなーて食感。
(想像して。赤ちゃんのお尻かじって。)イデーーーッ!

今回、市販のホイップとあんこを挟んでますが、
あんこだけでもいいし、塩コショウでも。(合うか)

1で結構な食べごたえなので、
2個食べたらもうアウトです。
朝ごはん食べられません。(どのタイミングで食べてる設定)

どら焼きて言ったらベーキングパウダーだの重層だの
使ったりする事が多いんですが、
ベーキングパウダーも重層も家さえもいならい作り方です。
(せめて寝床だけはあれ)

米粉は、粉類のコーナーか製菓コーナーに置いてあります。
私が使用している物は280g入りで200~300円ぐらいだった様な。
(もしかしたら大嘘かも)
残りの80gはケーキやパン作りなんかに使ってもいいですし、
おしろいとしても。(最新トレンドメーク)

簡単で美味しいので良かったら作ってみて下さい。
1つ1つ包めば、手土産にもいいと思います。
両手に持てばシンバルに。
(ならん)
※追記※大事な事書き忘れました!!ごめんなさい!
ベーキングパウダーや重層が入っていないので、
翌日は少し硬くなってしまいます。
できれば当日中に食べて下さい。
いつも応援して下さってありがとうございます。
そんなに押して・・・あ、そんなに・・・
えええーーー押し過ぎです。
ぎゃっ。もうそれ以上は押さないで。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
あの、時々コメントで頂くんですが、
「真面目なコメントでごめんなさい」
て。
どうか心配なさらずに。
こんなんですが、真面目な話もできますし(ええ、できますとも)
ふざけたコメントだけ下さい!とも思ってません。
全然そんなん気にせずに、気軽に、
おこたでみかん食べるレベルで書いて下さいね。
それから
「いつも読み逃げしてすみません」
ていうコメントも頂くのですが、
そちらも全然気になさらずに。
逃げて逃げて逃げまくって下さい。
(私の事はいいの。逃げて!)
どんな風に読むかとか、
コメントするかしないかとか、
それはもう読んで下さる方の自由ですし、
読んで頂けるだけで嬉しいので。
時々首根っこつかまえて、
待て。
言いますけどね。
(下着の色は何色だ!白状しろ!)て。
ただの変態です。
★レシピブログランキングに参加してます★
読んで下さってありがとうございます^^
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
笠倉出版社より9月27日発売レシピ本の
監修をやらせて頂いております。
お陰様で増刷され1月20日に再々再販と
なりました。(ありがとうございます!)
良かったら読んでやって下さい。
103レシピで390円。
(父さん…サンキュ。)価格
2か月で10万部突破!
アマゾン再入荷しました。
Amazon | |
![]() |
楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ) 新品価格 |

楽天 | |
![]() |
新品価格 |

==================
ぶんか社さんより2月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載を掲載して頂いてます!
ブログに載せていないレシピや、
私らしいコメント、変顔などを
楽しんで頂けると嬉しいです。(楽しむ場所)
めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
書店やコンビニ、ネットで購入できる様です。
Amazon | |
![]() | エキサイティングマックス! Special 71 (エキサイティングマックス! 2014年3月号増刊) [雑誌] 新品価格 |

楽天 | |
![]() | EX MAX! Special (エキサイティングマックス・スペシャル) Vol.71 2014年 03月号 [雑誌] 価格:790円 |


