あいよ~♪どーもどーも。




え?なぜフライパンビビンバからのニラ玉?だって?



繋がってないじゃーん!ぶーぶー!




グフフ。



まぁ、ちょっと見て行って下さいな♪



あっという間にできちゃうからね!

まばたきしないで見てねーw






前の記事の「フライパンでビビンバ!」で焼いた焼肉!


あれをね、分量より多めに炒めちゃうわけ~



で、そこからお肉をニラ玉用に拝借!


お肉の味がついてるからね、

味付けも必要ないし、

何てったって先に豚肉を

焼いたり~っていう手間がないんだ☆




だから、こんな事ができちゃうわけ!



「レンジであっという間のニラ玉」





<材料>お皿1枚分


フライパンビビンバで多めに焼いた焼肉 適量

卵 6個

ニラ 1/2束







ボウルに、焼肉・ニラ・卵を入れて混ぜる~



お皿に沿う様にラップを敷いて~、

そこへ混ぜた卵液を入れて、

上にもふんわりラップをかける!



レンジ600wで1分ずつ様子を見ながらチン♪してくよー!


モコモコ~っと膨れて、卵に火が通ったら完成ー☆


上のラップを外して~、

チン♪に使ったお皿に下のラップから滑らせて乗せればいいんだ♪


モコモコしてても大丈夫!

少し経てば、少し平らになってくるんだ。



あっという間でしょー??



我が家はね、ニラ玉にソースとマヨをかけて食べるんだ!




フライパンビビンバと、ニラ玉のセット!


いかがでしょーか~♪



フライパンで焼くニラ玉よりヘルシーなのはもちろん、

ひっくり返す手間もないし、失敗知らずだ!



皆さん、まばたきしちゃった?どうどう?

(そこ、どーでもいい?w)



ソースとマヨで、お米が進む味だな~

また段が上がっちゃうぜ。


って言うと、凄そうだ(笑)



段が増えちゃうぜ!


うん、こっちが正解だなw






さて。スピ☆話ですが、今日の夜、時間があったら

アップしにきまーす!




ペタしてね 読者登録してね



ランキングに登録してますっ☆

私の段腹を1ポチ・・・・

じゃなくて(笑)

是非1ポチの応援をよろしく

お願いします!

※バナーが表示されない場合は

PC版で見て頂くと表示されます

by珍獣ママ

↓↓↓↓↓