大きな大きなズッキーニ♪

炒めてマリネ液に浸けました。



一時期ハマって、よく作ってたのよね~。
(ズッキーニではなく、茄子でですけど・・・)



子供の頃からお酢が大好きだった私、
自分で作ると過剰にお酢を入れてしまいがちです。

野菜から水が出るから、薄まっちゃうしね。

夏の疲れたカラダにお酢が染み込んで、心地いいのよ~(*^^*)



ちょっと火を通したトマトが、またたまらなく良い♪

生よりいい感じにマリネ液が絡むのよね~

ズッキーニの浸り具合は・・・もうひと息でしたけど(;^_^A



お肉も魚介も入っていなくたって、
私にとっては立派に主菜なのだよ、セニョリータ( ̄∇ ̄*)ゞ





ズッキーニとトマトのマリネ

ズッキーニ・・・・・・・・150g
トマト・・・・・・・・・・120g
ニンニク・・・・・・・・・1かけ
オリーブオイル・・・・・・大さじ1

〈マリネ液〉
玉ねぎ・・・・・・・・・・40g
バジルの葉・・・・・・・・10枚
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
酢・・・・・・・・・・・・大さじ3
塩、こしょう・・・・・・・各少々

①ズッキーニは8mmほどの輪切りにし、食べやすい大きさに1/2~1/4に切る。トマトは2cm 角に切る。
②オリーブオイルを熱してズッキーニを焼く。ある程度火が通ってからみじん切りにしたニンニクを加える。
③ズッキーニに焼き色がついたら、トマトを加えさっと炒める。
④玉ねぎはみじん切りにし、バジルは細かく刻み、残りの材料と混ぜる。
⑤③のあら熱がとれたら④を絡め、冷蔵庫で30分ほど冷やす。