けいおん!ライブレポート 【けいおん!】 | ちっちゃい★上司のふゎふゎ日記

けいおん!ライブレポート 【けいおん!】

ハイです~★


本日は、TVアニメ「けいおん!」ライブイベント~レッツゴー!~ に参加してきましたよ~(*^▽^*)


まず最初に全体的な感想から言います。








最高でしたああああああああああああああああああああああ(≧▽≦)



もうね、なんといっていいか・・・・・


本当に最高の最高の最高のライブでした!!


何回泣いたことか・・・・感動的すぎでしたよ。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





それでは、ライブのレポートをしたいと思います。


※なかなかの長文ですが、お許しくださいです~★









今回の座席は、南スタンドでした。


スタンドだったのであまり期待はしていなかったんですが、かなり見やすい席でしたよ!!



ステージの真横よりも少し後ろより、縦の列だけで言えばセンター席の5~10列目相当の位置でした。


しかも自分の前は柵で、左隣は通路だったので、スペースも広くてとても見やすかったです。



センターやアリーナでも後ろの方はかなり見にくそうな感じだったので、スタンド席でしたが今回の席はかなり良席と言えると思います。




ただひとつだけ残念だったのが、自分の周りの盛り上がりがイマイチだったことですね。


なんと、私の通路を挟んで左隣が関係者席エリアでした∑(゚Д゚)


誰か声優さんとか来てないかなぁと思って探してみましたが、見つけられませんでした。


私のすぐ近くにいた関係者は、出演者の家族or友人の方々だったんじゃないカシラ?


老若男女いましたからねぇ。




そして私の右隣あたりの人たちは、アニソン関連のライブが初めてだったらしく、サイリウムを持っていなくて、途中から着席して携帯をいじったりしていたのであまり盛り上がっていませんでした。



・・・・その隣で私だけ飛び跳ねて叫びまくったりしてすみませんでした(^▽^;)





サイリウムについてですが、一応事前に何色か用意していったんですが、まったく使いませんでした。


しかも、ムギ専用の「たくあん」まで用意していたのに、コインロッカーの中に忘れてきてしまいました(ノДT)



結局物販で売られていたセットのものを買ってしまいましたよ(*^-^)b




ちっちゃい★上司のふゎふゎ日記-サイリウム


これ、「LEFT SET」と「RIGHT SET」とあって、バルログ推奨仕様のようです!!



なのでがんばって両手バルログに挑戦しましたよ!!


持ち手の部分が太かったので、バルログするのも大変でしたが・・・




このサイリウムセットは、各キャラクターごとに色が決まっており、キャラソンのときには、一面、そのキャラクターの色に染まっていたので、とてもキレイでした★


ちょっと高かったけど、このサイリウムセットを買ってよかったなぁと思います。







さて、気になるセットリストですが、けっこう王道な感じの構成でしたよ~。


01 Cagayake!GIRLS
(MC)
02 ギー太に首ったけ
03 Heart Goes Boom!!
04 Girly Storm 疾走 Stick
05 Dear My Keys ~鍵盤の魔法~
06 じゃじゃ馬Way To Go
07 Maddy Candy
(けいおんコール&レスポンス)
08 Lovely Sister LOVE
09 Coolly Hotty Tension Hi!!
(寸劇:バンド解散→バンド名変更)
10 カレーのちライス
11 ふでペン~ボールペン~
12 わたしの恋はホッチキス(キャスト生演奏)
13 ふわふわ時間(キャスト生演奏)
<アンコール>
14 Don't say “lazy”
15 Cagayake!GIRLS
<ダブルアンコール>
(挨拶、メンバー紹介)
16.『レッツゴー!』(8人Ver.)





オープニングはもちろんこの曲、「Cagayake!GIRLS」でした!


早くもテンションMAXでしたね~(`∀´)



しかも、今回は本人たちの生演奏は無いと聴いていましたが、軽音部のメンバーは普通に演奏しながら歌っていたので、おおおおおおっ(((゜д゜;))) と思いました。


(これは演奏している「フリ」だったと後で知らされましたけど。さすがに演奏しながら歌うのは無理か…)




そしてオープニングのMCです。


トークの内容は忘れてしまいましたが(笑)、メンバーの衣装がすごく可愛かったです。


豊崎さん(唯)は、後ろ髪を上げて結んでました。めっっっっちゃ可愛かったです。



そして、特筆すべきは、寿さん(ムギ)がめちゃくちゃ可愛かったことです。


最年少ながら、一番大人っぽいんじゃないかと思えるような髪形も素敵でしたし、ピンクのドレスがこれまた超可愛くて・・・(*´Д`)=з


ムギスキーにはたまりませんでしたね!!ムギは俺の嫁!!




MCの後は、キャラソンコーナーです。



まずはもちろん、唯の「ギー太に首ったけ」です!!


あいなまさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


あぁぁぁああ可愛すぎる!!!


唯ぃぃいいいいいいい(≧▽≦)




ぴかしゃ(澪)は、生でも歌上手かったです!芸人なのに!!




しゅが美(律)は元気いっぱいでした!!さすがりっちゃん!!部長っ!!




寿さん(ムギ)はやっぱり可愛かった!


「Dear My Keys ~鍵盤の魔法~」 この曲聴きたかったんですよ~!!(☆。☆)


曲としてはキャラソンの中で一番好きかも。




竹達さん(あずにゃん)も可愛かったです。あずにゃんのおしりフリフリダンスにはやられました(*´Д`)=з





そして、次は憂のキャラソン来るかなー?と思ったら・・・


激しいギターの音とともに、あの人がやってきました。




ちっちゃい★上司のふゎふゎ日記-sawako


アサ姉(さわ子先生)です!!


上の画像の格好そのままの姿での登場でした(笑)凄すぎです★




歌う前に仮面などは脱いだんですが、仮面の下の格好も・・・・




ちっちゃい★上司のふゎふゎ日記-wakako


完全にさわ子先生でした!!カンペキなコスプレです!!



歌のほうも、ものすごい迫力で、シャウトも完璧に決めてました!!


最高に盛り上がりましたね~UO率もハンパなかったです!





ここで、一旦キャラソンコーナーは休憩で、キャストが全員出てきました。



「けいおん! コール&レスポンス」のコーナーです。



このコーナーは、各キャラクターの名セリフを使ってコール&レスポンスを行うというものです。


それぞれの名セリフは


唯「うん♪たん♪」
澪「モウオヨメニイケナイ」
律「キャベツうめぇ!」
ムギ「どんとこいです」
あずにゃん「にゃ にゃあ」
憂「姉がお世話になってまーす」
和「ごめんなさい間違えました」
さわ子「お前たちが来るのを待っていたー!」


だったと思います。違ったらスマソ。





そして再びキャラソンコーナー。



憂&和も可愛かったです★





その次は、寸劇「ある日の軽音部」のコーナー。



要は、生アフレコでした★



歌のコーナーだけでなく、これが地味にすごくうれしかったですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


やっぱキャラの声を生で聴ける機会はなかなか無いですからねー!


最高でした!!




そしてこの寸劇のシナリオによって、放課後ティータイムのライブが始まりました。



まずは「カレーのちライス」


そして「ふでペン~ボールペン~」


会場も再びヒートアップしたところで、MCです。




豊崎さん(唯)「さて、ここまではあてぶりでしたが、ここからは私たちの生演奏です」


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



っていうか今までは弾いてるフリだったのかよー!!!!


とここで気づきました(笑)





生演奏で始まったのは「わたしの恋はホッチキス」だったのですが・・・・



1番を歌い始めてすぐのところで、なんと演奏ストップ!!


誰か演奏をミスったので止まってしまったようです。


と、ここで舞台袖からさわ子先生が登場し・・・・



さわ子「失敗を恐れずがんばるのよ!みんなも盛り上げてあげてっ!!」



的なことを言ってたと思います。


こういう演出だったんですね★





気を取り直して、「わたしの恋はホッチキス」の演奏が始まりました。


やっぱり演奏しながら歌うってのは難しいみたいですねぇ。


豊崎さんはかなりギターの指押さえに気がいっていて、口がマイクから離れてしまうこともしばしば。


がんばれあいなまさーん!!


でも可愛かった!!





そして



豊崎さん(唯)「最後の曲になってしまいました」


俺ら「ええええええええええ!!」



曲はもちろん「ふわふわ時間」。


生演奏です。


らじおん!の公開録音でも聴きましたが、今日も感動してしまいました~(ノ◇≦。)




歌い終わったと思ったら、寿さん(ムギ)が再びキーボードを弾き初めて・・・・




豊崎さん(唯)「もう1回!!」




そう、アニメの最終回の再現そのものなのですよ!


この展開にはガチで泣けました・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




アンコール1曲目は「Don't say “lazy”」でした。


たぶんここまでで一番の盛り上がりだったと思います。UOの海が凄かった・・・


私も全力でコールしましたよ~ヾ( ´ー`)





そしてMC。




豊崎さん(唯)「ここで、皆さんに、大発表があります」



俺ら「ぉぉぉぉぉおおおお?」



豊崎さん(唯)「このVTRを見てください」




アニメ最終回の映像が流れ、先ほどのふわふわ時間でも出た、唯の「もう1回」の掛け声とともにスクリーンに映し出された文字は・・・













2期制作決定







うぅぅぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!


ああああああああああああ(((゜д゜;)))



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





嬉しすぎです!号泣してしまいましたよ・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



この瞬間の会場の盛り上がりはものすごかったですよー!!!






そして興奮冷めやらぬ中、2回目の「Cagayake!GIRLS」。


これも最高潮の盛り上がりでした!!


「ワッショーイ!」とか「Here we go!」とかのコールでテンション臨界突破でした★





そして出演者がまた舞台袖に引っ込んで・・・・




「もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!」




ダブルアンコールです。




バンドメンバーの紹介と、出演者一人ずつから挨拶があったんですが・・・






軽音部メンバーみんな号泣してました(笑)


私もウルウルしてましたo(;△;)o



特に竹達さん(あずにゃん)・しゅが美(律)・寿さん(ムギ)・ぴかしゃ(澪)は号泣しすぎて声にならないといった感じでした。



今日まで本当に楽器や歌の練習などをがんばってきたんだということが伝わってくる挨拶でした。

感激しましたよ・・・(ノДT)




最後は豊崎さん(唯)が締めの挨拶をしました。


豊崎さんは泣いてませんでしたよ。さすがみんなのまとめ役です!泣かないようにがんばってましたよ!あいなまさん最高すぎです★





そして、最後にみんなで「『レッツゴー!』」を歌いました。


「レッツゴー!レッツゴーゴー!」のコールが盛り上がりましたね!


タオルを回したりもしてました。






そして最後に全員でお辞儀をして出演者のみなさんが退場して閉幕です。






以上、ライブの内容でした~。





いや~、今回のライブは、本当に最高でした!!


先日、「今年思い出に残ったライブ・イベント ベスト3」を決めましたが、ちょっとそのランキングを訂正します。




今日のライブが初登場第1位にランクインです!!!




本当に感動するライブでした。



アニメ第2期の制作も決定し、本当に感無量です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


また生きる希望が湧いてきました(笑)






今日の晩御飯は、「カレーのちライス」です~★



ちっちゃい★上司のふゎふゎ日記-カレーのちライス







以上、長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました!!





最後に・・・・・・









唯「けいおん!大好きーーーーっ!!!」