さて今日からは真似したいシリーズグッド!

一人目は映画
アラジンのプリンセス、ジャスミンラブラブ


アラジン スペシャル・エディション [DVD]/ディズニー
¥2,940
Amazon.co.jp




あらすじ (ネタバレしちゃうよ)





砂漠の都市アグラバーに住むアラジン貧しくも清らかな心を持った青年。ある日宮殿をけ出した王女ジャスミンと出会い心を通わせるがアラジ
ンは宮殿の護衛に捕まって牢屋に入れられてしま牢屋に現れ老人が魔法の洞窟の奥にあるランプを取ってくればアラジンを脱獄させてくれるという老人に化けていたのはランプの力を使って国を乗っ取ろうとしている大臣のジャファー。何も知らずに同意したアラジンは魔法の洞窟で不思議なランプを手に入れるが、幸運にもジャファーはランプの取得に失敗。一方、ランプをこすると中から魔人ジーニーが現れることを偶然発見したアラジンジーニーが三つの願い事を叶えてくれることを知るアラジンは願いの一つを使って王子、王子としか結婚が許されないジャスミンとの距離を縮め。でもジャスミンに街で会ったことを突っ込まれると、あの時は庶民のフリをしていたと嘘の弁解をしてしまう。その後ジャファーの復讐で嘘がばれるが、ジャファーが王国を乗っ取るのを阻止した功績が讃えられ、王女ジャスミンとめでたく結ばれることが許されるのだった。






******





ジャスミンは王家のしきたりや規則にうんざりむっしている。


それもそのはず、産まれてから一度も!!宮殿から出たことがないだけでなく、16歳の誕生日ケーキまでにどこかの王子王冠2と結婚しなくちゃいけない法律本まである。




 


しかも一人っ子女の子で母親もいない。


(因に両親とも健在で親元で育ったのは「
メリダとおそろしの森」のメリダ*とディズニーからプリンセス指定を受けてるけど厳密に言えばプリンセスじゃないムーランのみ)


ジャスミンの友達といったら飼っているトラのラジャしかいない叫びんだから宮殿を抜け出したくなって当然よね。





もっと狭い塔東京タワーの中から抜け出すまで18年待った「塔の上のラプンツェル」のラプンツェル方が我慢強い砂時計といったらそれまでだけど、ラプンツェルは無理矢理宝石白お見合いさせられてなかったからねべーっだ!

 




 

さて本題!

 

 

 

見習おう1)恋愛における自分の権利をよくわかっている

 

 

 

恋愛ラブラブにおいて相手に期待すべきところOK期待すべきじゃないところNGって案外履き違えるよね。


若い頃は特に自分が不安定な分ガーン相手に安心感を求めすぎて重荷になったり... 


かくいう私左矢印も若かりし頃、この件に関しては特に有罪だったわ汗


でも失敗は成功のもと、というように年齢や経験値があがるとその辺りは自然に改善アップされていったりもする。


大人になると逆に心配叫びなのが、期待すべきところまで諦めちゃう人


ジャスミンはアリ王子王冠2として求婚に現れたアラジンの横柄な態度に失望して最初は彼を拒絶プンプンするんだけど、これはまさしく見習いたいグッド!リアクションよ!







本来どういう関係であってもそうだけど、一対一の恋愛関係においては特に、横柄な態度は許すべきではないダウンよね(お互いに)


ジャスミンのように言い寄られている段階から横柄な態度をとられたら即、指摘しよう



アラジンもそこはすぐに学んでメモ態度を改めますね~OK


だいたい注意深く見ていれば早い段階で相手のこういう前兆は見られるものだし。


思いやりのある扱い合格基本的な権利として「彼」や「彼候補」に期待すべきであって、お互いを尊重しあっていく関係の基礎となるもの。


ここを我慢すると後で必ず問題になるよ~ビックリマーク


特に横柄じゃなかったとしても...


1) 誰が見ても付き合ってる関係なのになかなか彼女扱い(コミット)してくれない

2) 他の女性にも思わせぶりな態度を取る

3) 一緒にいない間どこで何をしてたかを隠す


などは、一見重罪じゃなくても許すべき振る舞いじゃないってことは自分の権利をわかってる人ならすぐ理解できるよね音譜


恋愛においてしかるべき権利を与えてくれない人と一緒にいることは、はっきり言って時間の無駄時計


ジャスミンほど気が強くパンチ!なくても、そういう人から去るタイミングはいつでもだと思わない?

 

 

  

ラブ、りっすうキスマーク

 



 

 *「メリダとおそろしの森」はラブストーリーじゃないので除外してま~す


---------------------------------

今日はシンデレラになりきってますニコニコ