今日は何の日 | 鉄火のこまきの平凡な日々時々宝塚

鉄火のこまきの平凡な日々時々宝塚

蘭寿とむさんのご卒業を経てライトな宝塚ファンになりました。平凡な毎日を日記代わりに書いています。食べることが大好きで単純なのに時々変なことを掘り下げ始めますがよろしくお願いします。

今日は脱毛の日

って私が予約をしてただけ(海の日 みたいに言う)


私はその、外に見えるあたりだけは昔やり、

楽!と思いましたがそれ以上はまぁいいか、と思ってました。


で、数年前数百円でコースが受けられますというキャンペーンがあり、なんとなく申し込んだらデリケートなところもついていて。


えっ、それはちょっと恥ずかしいっていうか特に必要としてないっていうか。

などと思うわけですがもうコースの期限が切れますよ、と言われ

勇気を出してやってみた。


やっぱり恥ずかしいは恥ずかしい

なんですがお姉さんは当たり前のことながら慣れたもので

世間話をしながら淡々と当てていく。  


「いきますよー3.2.1!」

「お痛みないですか?」


3.2.1.とか人に言われるの久しぶり。

それにこの格好自分で笑える、と思うのも最初のうちで人間というのは慣れていくんですね。

事前の自分のお手入れにはすごく気を使いますがその場になれば正にまな板の上。


そして回を重ねた今日常がものすごく楽となり

万が一この先、人様のお手を煩わせることとなっても少しは良いのではないか、そう、介護的な。


高齢でなくても怪我や病気で人の手を借りることもあるかと思うので、なんとなくやってしまったけどよかったかな。


帰り際かわいいお姉さんにかわいい声で

「今日は湯船にはつからないでくださいね、アルコールも控えめに」と言われ

「それはどうかな」(おい)と思いながら

「はい😊」と帰ってきたのでした。


※言われたことは守りましょう真顔