先月末、いつも行っていた渋谷の「茜酉」というお店がなくなってしまった。

(最近は全然行ってないので、友人から聞いた話。)

店長の「まるちゃん」とはすごく親しくさせてもらっていたし、

焼酎もまるちゃんがひとつひとつ飲んで味を確かめて選んでいたから、

納得の焼酎が数多く取り揃えてあった。

そんなお店がまたひとつ消えてしまうのがすごく悲しい。

いつもそこにあるはずなのに、なくなってしまう時の喪失感。


「茜酉」でたくさんの人に出会い、お酒を楽しむことを知ったと思う。

だからあの場所を通るたびに思い出すと思う。

またそんなお店に出会えるかなぁ。