GNOME端末を起動して、コマンド操作に備えよう! | Linux初心者サーバー構築講座 - (株)Linuxジャパン - 六本木で働くIT系社長のアメブロ(技術編)

GNOME端末を起動して、コマンド操作に備えよう!

つ、ついに待ちに待った?コマンド操作のお時間になりました~^^


ところで、どうやってコマンドをうてばよいのでしょうか??

OpenOffice.orgとFirefoxの起動はわかりましたけど、
あれはマウス操作だったし・・・( ̄_ ̄ i)



う~ん、見渡す限りだとコマンド打つ場所がない!?・・・・。





はい!これから説明していきますよ~




このGUI環境でコマンドを実行する場合には、GNOME端末というものを起動させます。


う~ん、でも初めて聞く名前だし、なんでしょう・・・。


読み方は「グノームたんまつ」と読めばOKです!!



さっそく起動してみましょうか!!
「アプリケーション」→「アクセサリ」→「GNOME端末」と選択します。
$Linux初心者サーバー構築講座 - (株)Linuxジャパン -  六本木で働くIT系社長のアメブロ(技術編)


以下のようにGNOME端末が起動しましたね♪
$Linux初心者サーバー構築講座 - (株)Linuxジャパン -  六本木で働くIT系社長のアメブロ(技術編)



もう一つの起動方法として、デスクトップ上で右クリックして、「端末」を選択します。
$Linux初心者サーバー構築講座 - (株)Linuxジャパン -  六本木で働くIT系社長のアメブロ(技術編)

※以下の通りに起動しましたね♪
$Linux初心者サーバー構築講座 - (株)Linuxジャパン -  六本木で働くIT系社長のアメブロ(技術編)



上記の通り、GNOME端末を起動させるのは2通りあることを覚えておきましょう!!


でも画面に表示されている[guest@cent01 ~]#って何?



はい、それは次回ご説明いたします。



>> 目次へ戻る <<