あと一ヶ月で新卒就職情報が解禁になりますね。

 

近年、業界研究のためにインターンシップに参加される学生さんが

増えてきています。

真面目な子たちが多くなっているんですね~びっくり

 

 

そんな学生さんたちに朗報!!

当社では、システムエンジニアの仕事を疑似体験できる

インターンシップをご用意していますキラキラ

 

 

 

IT企業とか、システムエンジニアって聞くと、

丸レッドPCに詳しくないとダメなのかな?

丸ブルーずーっとPCの前でカタカタやっているんじゃないかな?

丸レッド誰とも話をしない日が続きそう・・・アセアセ

というイメージをお持ちではありませんか!?

 

 

ところがどっこい!

 

 

実際は想像以上に色んな人と話をするお仕事なのです。

 

ダイヤオレンジお客様からの要望聞き取りや、提案

ダイヤグリーンシステム改修のための社内打ち合わせ

ダイヤオレンジ協力会社さんの管理

※当社の場合、プログラミング(暗号みたいな言葉を入力するやつ)は

協力会社さん(青森市内やベトナムの会社)にお願いしています。

 

こんな感じで、色んな人とお話することが多い仕事です!

もしかすると、私の仕事(総務)の方が人と話さない時間が多いかも・・・

 

 

そんなシステムエンジニア業務の一部を、

今回ご用意しているインターンシップで体感していただきますキラキラ

 

 

 

すべてを体感していただくのは難しいので、

システムを作るための最初の工程である

企画・提案を体験していただきますキラキラ

 

 

4~5人で1つのチームを組み、社員が扮する

顧客からの悩みを聞き、

どんなシステムにすれば良いか?ということを

話し合っていただきます。

 

 

色んなアイディアを提案することが好きな方や

たくさんの人と話してみたい方にオススメ!!

 

 

企画・提案や、システムエンジニアに興味のある方、

ぜひぜひご応募くださいルンルン

 

詳細はこちらから爆  笑

 

 

<実施日時>

青森会場

・2月14日(木)11:00~17:00

・2月22日(金)11:00~17:00

仙台会場

・2月28日(木)11:00~17:00

 

 

<応募方法>

こちらからお申し込みください!

 

 

下矢印前回実施の様子はこちらから下矢印

https://ameblo.jp/linkst-gettii/entry-12431803456.html

※次回開催内容は、前回の内容とは異なります。

 

 

たくさんの方にお会いできることを楽しみにしていますルンルン

 

 

今週はずっとPC作業をしていた気がする(記)