東京出張で「五反田」に泊まりました。

 

ホテル目の前の「目黒川」では、

「目黒川みんなのイルミネーション2018」が開催中。

※ライトアップ期間=2018/11/9~2019/1/6 17:00~22:00

 

目黒川といえば、お花見の人気スポットガーベラ

春だけでなく、冬も桜が咲いているようです。

満開の桜が川面に映って倍になり、見ごたえありますね~。

(高層ビルも倍!)

 

 

川沿いをずーっと歩いて行けます。

 

 

途中に橋がいくつかあり、最初の写真は橋の上から撮影。

ちょうど、ごついカメラを持っている人が撮影してたので、

立ち去ったあとに撮影してた角度を参考に♪

 

 

 

間近で木を見るとこんな感じです。

  ↓↓↓

 

枝の細部まで仕事がしてあります!

 

 

ちなみに、このライトアップの電力は、

周辺の家庭や飲食店から集めた使用済みの食用油から精製する

バイオディーゼル燃料のみを使用しているそうです。

食用油って、再利用できるのですね!素敵な取り組みです!!

さぁ、叫びましょう!エコロジー!!

 

 

 

さて、イルミネーションの他にも気になるものがありました。

なんと「秘密の入口」を見つけてしまいました!!!!!!

(よく見ると、ブロック塀に書いている??)

 

 

 

矢印の方へ行ってみたい葛藤がありましたが、

夕食を済ませていたのですよ、ホテル近くのラーメン屋さんで。

 

 

青森にはあまりない関西のラーメンにそそられました~もぐもぐ

 

 

 

 

駅近くには、こだわりの飲食店がたくさんありそうです。

「五反田」未踏の方は、ぜひ発掘をしましょう~!

 

 

 

食べ物のほかに、かわいいイラストもありましたよ~。

和みますね照れ

 

 

 

もうすぐクリスマス星

イルミネーションを思い出の1ページに加えましょう~キラキラ

 

 

 

22時でライトアップ終了(記)