今日も朝からスペースを整えるお手伝いの子どもたち

掃除道具を持つとささっとそれぞれがテキパキと動いて
…習慣って素晴らしい
本当にお手伝いになるんですよ

保育室では、昨日の演奏会の続き





朝のおやつは
りんごのパンケーキ


「ずっと前に記事を見て、来たかったんです
やっと来れました
」という保育士さんがお子さんと一緒にいらっしゃいました
嬉し~い
ありがとうございます






記事はコチラ
南日本新聞に掲載されました


















みんなノリノリです

「行ってきまーす」「行ってらっしゃ~い」でお散歩に出かけました

ハヤシライスと小松菜のツナ和え



ご飯途中から眠気がおそってきたので…
早めにお布団を敷きました
3人ともぐっすり
よく眠りました
先に目覚めたAちゃんとHちゃんがとっても仲良く遊んでいます
Aちゃんがお喋りしたり歩いたりすると、Hちゃんが後を追って真似て喜ばせてる感じ
Aちゃんも真似してくれてるか振り返りながらキャッキャッと嬉しそう



3人ともぐっすり


先に目覚めたAちゃんとHちゃんがとっても仲良く遊んでいます




おやつは
しらすチップス


17時
閉園まで後15分です


子どもたちとお片づけやお掃除をして、明日も気持ちよく使えるように整えた後、遊びながらお迎えを待ちます
キッチンはワゴン式の棚にして大正解
毎日の掃除&消毒がとってもしやすい
安心安全な食事を自信をもって提供できます

キッチンはワゴン式の棚にして大正解



【お知らせ & 緩募】
3月22日(火)10時から(30分~1時間)
「持ち寄り絵本読み聞かせ合い会 in Link Ring」を開きます

その名の通り…お気に入りの絵本を持ち寄って…”読み聞かせ”を”し合う” 会です。


参加費は500円
その後そのままスペースを使っていただいても
、帰られてもOKですよ
(追加のスペース料金不要)




お子様連れでも、大人だけでも

参加希望の方は
「お名前」と「参加したい旨」をお知らせください
(会員の方は会員ナンバーも
)



お申し込みは…




明日3/18(金)のポタージュは青二菜スペシャルの予定です
青二菜さんで朝買った新鮮野菜を使ってポタージュを作りますよ
ぜひお越しください








